人生にゲームをプラスするメディア

『MHP2ndG for iOS』を手がけたのは、あのヘキサドライブ!職人芸ともいえる開発秘話が公開

それまでも充分なヒットを飛ばしていましたが、シリーズの知名度と存在感を更に押し上げた『モンスターハンターポータブル 2nd G(以下MHP2ndG)』は、累計出荷本数400万本の壁すら突破した、一大ムーブメントを起こした大人気作です。

モバイル・スマートフォン iPhone
『MHP2ndG for iOS』を手がけたのは、あのヘキサドライブ!職人芸ともいえる開発秘話が公開
  • 『MHP2ndG for iOS』を手がけたのは、あのヘキサドライブ!職人芸ともいえる開発秘話が公開
  • 『MHP2ndG for iOS』を手がけたのは、あのヘキサドライブ!職人芸ともいえる開発秘話が公開
それまでも充分なヒットを飛ばしていましたが、シリーズの知名度と存在感を更に押し上げた『モンスターハンターポータブル 2nd G(以下MHP2ndG)』は、累計出荷本数400万本の壁すら突破した、一大ムーブメントを起こした大人気作です。

そのiOS版となる『MHP2ndG for iOS』がこのたび登場し、既に多くの方がiOSという環境で、新しくも懐かしい冒険へと出かけています。当サイトでも、iOS版の紹介や、操作感などをチェックしたプレイレポートなどを紹介させていただきました。

現在、話題沸騰中の『MHP2ndG for iOS』ですが、iOSへの移植という大役を果たしたのは、その確かな開発力でゲームユーザーの信頼を集めている「ヘキサドライブ」です。多くの方が既にご存じのことと思いますが、同社の実績は、SD作品として登場した『大神』のHD化移植となる『大神 絶景版』や、『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』の修正パッチなど、どれも目を見張る完成度を誇るものばかりです。

特に『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』の修正パッチに関しては、「現行の描画エンジンを破棄して総入れ替えする」という、修正パッチの枠すら超えるような決断を実行し、元から比較すると10倍速以上の高速化を成し遂げ、オリジナル版と同じ60fps動作を実現させました。

輝かしい実績を持つヘキサドライブが、本作に対してどのように関わり、何を成し遂げたのか。その詳細が公式ブログにて公開されているので、こちらで紹介させていただきます。

◆グラフィック/プログラマー編


今回の描画処理に関して最重要視された部分は、「iPadのフルHD解像度を超えた解像度(2048×1536)を余すこと無く使用する」、「そのうえで処理負荷をいかに低減するか」の2点。しかし、PSPに比べ約24倍のピクセル数に対し、描画パイプラインをそのまま再現しただけではパフォーマンスが不足してしまう部分があるため、どう乗り切るかが難関となりました。

その対処法として実施したのが、ほぼ全てのステージの描画順番を手動で並び替えるというもの。またエフェクトを高速に描画するため、OpenGLES2.0拡張命令を使用するとともに、シェーダーの最適化も極限まで行い、処理落ちギリギリのレベルで処理速度との戦いを続けた結果、iPad3やiPhone4Sでも快適な速度性を実現するに至りました。

◆グラフィック/デザイナー編


移植にあたり、元々の素材をただ移植するだけではなく、よりスマホに馴染んだものに出来ないかとの発想から、3つの作業が行われました。

■UIのレイアウト調整
PSP版を触りながら画面ごとにキーの使用状況を調べ、ボタンの表示領域が固まった後は、あとはそれに合わせて画面をひたすら再レイアウト。しかも各端末で画面比率が異なるため、単純な拡大だけではクリアできず、各端末で破綻がないよう1画面ずつ根気よく調整が施されました。

■アイコンなどのUI素材の高解像度化
同社内で作成されたテクスチャ超解像度ツールを駆使しながら、細かいところはデザイナーが1つ1つ手動で調整。UI解像度は、当初は縦横2倍を想定していましたが、最終的に4倍化を実現しました。

■背景テクスチャの高解像度化
PSP版で使っている画像データは、容量の関係もありかなり圧縮されていましたが、その減色前のデータが残っていたのを発見。調整や確認の必要はありましたが、基本的に減色前のデータを使用することで、本作の世界を更に美しくすることができたとのことです。

◆操作編


クエスト中の操作については、PSPのボタンを表示する形ではなく、タッチ操作に適した操作法やUIへとデザインを変更。各武器タイプ毎に調整を行い、狩猟笛操作UIなら狩猟笛が操作しやすい、大剣操作UIなら大剣が操作しやすい操作を実現しました。

また今回の移植には、オリジナルには存在しなかった「ターゲットカメラ機能」が搭載されています。この機能を使うと、ボスモンスターをロックオン出来るようになり、プレイヤーが常にボスの方を向くようになります。

ターゲットカメラのタイプは、「Type1:カメラがボスを追尾(今回の移植オリジナル)」、「Type2:ボスの方へカメラが向く(MH3Gのタイプ)」「OFF:ターゲットカメラ無し」の3タイプから選べるので、ユーザーの好みに合わせたチョイスが可能ですが、開発陣のお勧めはType1とのことです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


この他にも、通信に関する苦労話や辿り着いた成果なども記されているので、同社の仕事ぶりが気になる方や、本作のプレイを考えている人は、チェックされてみてはいかがでしょうか。携帯ゲーム機以上のクオリティを目指して邁進したクリエイターたちの努力の痕跡が、そこには記されています。なお、その結果の数々に関しては、ゲーム本編で直接体験してみるのも一興ですよ。

『モンスターハンターポータブル 2nd G for iOS』は、好評配信中。価格は1,600円(税込)で、課金はありません。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  3. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  4. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  5. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

  8. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  9. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  10. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

アクセスランキングをもっと見る