人生にゲームをプラスするメディア

お年玉、子ども1人当たりの平均は4,405円・・・使い道は貯金やゲーム

ブランド品宅配買取サービス「ブランディア」を運営するブランディア総研は、20歳以上の男女を対象に「お年玉」に焦点を当てた意識調査を実施、その結果を発表した。

その他 全般
お年玉を渡していますか、ブランディア総研調査
  • お年玉を渡していますか、ブランディア総研調査
  • 一人あたりいくら渡していますか、ブランディア総研調査
  • お年玉は誰に渡していますか、ブランディア総研調査
  • 子どもの頃のお年玉の使い道は、ブランディア総研調査
 ブランド品宅配買取サービス「ブランディア」を運営するブランディア総研は、20歳以上の男女を対象に「お年玉」に焦点を当てた意識調査を実施、その結果を発表した。

 調査結果によると、お年玉を「毎年渡す」と答えた回答者が61%、「ほぼ毎年渡す」が10%、合わせて7割以上の人が「お年玉」を渡しているという結果になった。1人当たりに渡す金額は「5,000円以上、1万円未満」が36%、「1,000円以上、5,000円未満」が45%、「1,000円以下」が7%と約9割の人が1万円未満と回答。平均金額は「4,405円」という結果だった。

 また、お年玉を渡す範囲については、もっとも多かったのが「近い親戚まで」で70%。新年は、親戚で集まることが多く、その際集まった親戚に渡すことが多いと考えられている。また、2%と少数派ながら、近所や友人の子どもに渡す人もいるようだ。

 さらに子どもの頃の「お年玉」の使い道については、48%が「貯金」と回答。近年の子どもの使い道(マーシュ調べ)でも「貯金」が1位となっているが、「ゲーム」や「漫画」の割合は以前よりも高くなっている。

お年玉、子ども1人当たりの平均は4,405円で9割が1万円未満

《水野 こずえ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「西川貴教 meets METAL ROBOT魂」が公開―ガンダムと共についに本人が商品化!?かと思いきや、実は…本人から心が凍えそうになる回答

    「西川貴教 meets METAL ROBOT魂」が公開―ガンダムと共についに本人が商品化!?かと思いきや、実は…本人から心が凍えそうになる回答

  2. サーバーの電源ケーブルを抜線しなければいけないほど…「ニコニコ」へのサイバー攻撃の苛烈さが調査報告より明らかに

    サーバーの電源ケーブルを抜線しなければいけないほど…「ニコニコ」へのサイバー攻撃の苛烈さが調査報告より明らかに

  3. アニメ『ブルアカ』で「イオリの足」が舐められる…原作屈指の名(?)シーン忠実再現に反響!見逃し配信は6月23日まで

    アニメ『ブルアカ』で「イオリの足」が舐められる…原作屈指の名(?)シーン忠実再現に反響!見逃し配信は6月23日まで

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』尊すぎるイラストの数々…女の子がかわいい“百合”テーマ3選

  5. 【レポート】USJ「バイオハザード・ザ・エスケープ2」はやっぱり凄まじかった!これは行かないと後悔する

  6. 『ポケカ』初心者&復帰勢は「C」カードにご注意!保護者も知るべき、1月14日からのレギュレーション変更

アクセスランキングをもっと見る