前回→「アルトニア」を満喫しよう!その1 チョコボ、モーグリが彩るカフェメニューをチェック!
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/15/65614.html
■クリスタルルームのような ラグジュアリーエリア
『ファイナルファンタジーVIII』原画展はアルト二アの ラグジュアリーエリアにて開催されています。ラグジュアリーエリアの中央にはクリスタルが浮かび、まるでクリスタルルームのような幻想的な空間。クリスタルを囲むように滝が流れ、その水の音で爽やかな心地よい空間が広がっています。壁にはクリスタルの形にくりぬかれた展示スペースがあり、中にはフィギュアやシルバーアクセサリーやアパレルなどのグッズが展示されています。
■スコールが、リノアが!あの感動が蘇る
『ファイナルファンタジーVIII』の原画は全面ガラス張りのショーケースと壁に配置され、壁には主にキャラクターの設定画が、ショーケースにはオープニングムービーの絵コンテなどが展示されています。
キャラクターの設定画はスコール、リノア、サイファーだけでなく、チョコボやモーグリといったマスコットキャラやリノアの愛犬アンジェロも展示されています。野村哲也氏の力強い輪郭線をじっくりと観察することができる距離!お客さんの多くはキャラクター原画を食い入るように見つめていました。
絵コンテはムービーの中でも盛り上がるシーンが抜粋されていて脳内再生されっぱなしです!スコールとサイファーの戦闘シーンは絵コンテで見ても迫力満点。壁にはリノアムービーの絵コンテもあり、細かい指示内容まで読むことができます。実際のムービーと違うところを確認してみてはいかがでしょうか?
■海外からのお客さんも!
原画は撮影OK。男女比は半々くらい。ファン同士で、カップルで、家族で、思い思いに堪能していました。アジア、欧米問わず海外からのお客さんも多いようで、ラグジュアリーエリア内ではあらゆる言語の楽しげな声があちこちから聞こえてきました。
壁の展示は触るとアラームが鳴ります。テンションが上がりすぎて接触しないようにご注意を!
『ファイナルファンタジーVIII』原画展は4月12日(金)~4月24日(水)の期間限定で開催中。貴重な原画が見られるチャンスをお見逃しなく!
(C)1999 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
『FGO』「復刻版:深海電脳楽土 SE.RA.PH」に新サーヴァントは来るの? 来ないの?─3つの“予兆”に期待大
-
『Fate/stay night』「あなたが一番好きなシーン」結果発表─「貴方を、愛している」「いくぞ英雄王」「てめえの方こそ、ついてきやがれ!」・・・一つになんて絞れない!【アンケート】
-
Live2Dで制作されたショートアニメ「Beyond Creation」がわからないので作った人に訊きました!「これ、どうやって作ったんですか!?」
-
「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?
-
『FGO』「CCCコラボイベント経験者から未経験者に一言」大募集─“攻略のコツ”や“お勧めサーヴァント”を教えてください、先輩!【アンケート】
-
ヨコオタロウ氏Vtuber化決定!「どんな化学反応を起こすのか?」という実験番組も3月中に実施予定
-
『FGO』無課金で一年遊んでみた! 引けた星5星4の枚数は? 厳しかった戦闘は?─聖晶石を貯めて年明けピックアップに挑む【プレイレポ前編】
-
「『FGO』で最初に絆レベル10にした理由は?」結果発表─1位は“46%”超えの圧倒的多数! 支援役やヘラクレスを押さえる形に【アンケート】
-
「ドラゴンボール」新作ゲームの情報が明らかに―「Z」世界を舞台にしたアクションRPG!
-
『FGO』「紫式部」加入に挑んだユーザー多数! “ガチでチャレンジ”派+“運試し”派が全体の約6割に【アンケート】