「スマホで発見!!たまごっち」は、初期の「たまごっち」のテイストを充実に再現したスマートフォン向け育成ゲーム。当時の玩具のテイストをそのまま再現した「トイモード」と、カラー画面でタッチパネル操作でプレイできる「スマホモード」の2種類があり、双方を自由に切り替えることができる。
また、たまごっちから呼び出し通知が来たり、たまごっちのスクリーンショットを撮影して外部のソーシャルメディア上に投稿したり、さまざまなたまごっちを育てて図鑑をコンプリートしたりといった機能・要素もある。
なお、同タイトルは先月海外版(英語版)「Tamagotchi L.i.f.e.」が先行リリースされていた。
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『アズレン』モテモテな指揮官が“1人からしかチョコを貰えない理由”を予想! Yostar公式からの真相も明らかに【バレンタイン特集】
-
バレンタインとは人生の周回クエストである─『FGO』脳が溶けちゃうボイスを聴け!【バレンタイン特集】
-
『ポケモン GO』トレーナーバトルに「ポケモンの能力を上昇させる効果」が追加! 実装は今週末の「コミュニティ・デイ」から
-
『プリコネR』本日2月15日で配信1周年! 記念キャンペーンの実施や新TVCMも放送開始
-
『アズレン』バレンタイン記念のTwitterキャンペーン実施―限定ムービー「艦船美少女と恋する学園 アズきゅん」も公開!
-
『FGO』「トーマス・エジソン」のスキルが強化!“スキルチャージを1進める”の追加など
-
『オルサガ』“オルタンシア国営放送”の第33回が4月20日に放送決定―「3周年記念放送」を公開生放送でお届け!
-
『プリコネR』1周年キャンペーンの内容を一足先に紹介するスペシャル動画公開! バレンタインを過ごす美食殿の様子も明らかに
-
『メギド72』2/14は彼女とともに!筆者最推しメギド「アガリアレプト」を語る【バレンタイン特集】
-
世界よ、これが『FGO』台湾公式コスプレイヤーだ!魅惑の“英霊”フォトレポート【台北ゲームショウ2019】