人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双7』全国で店頭体験会を開催 ― 鈴木Pによるトークイベントも

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双7』の店頭体験会を開催すると発表しました。

ソニー PS3
特製クリアファイル。新キャラたちの姿も!
  • 特製クリアファイル。新キャラたちの姿も!
  • 新アクション「覚醒」を店頭で一足早く体験
  • 覚醒中に放てる強力な「覚醒乱舞」
  • 更に強力な「真・覚醒乱舞」
  • 優勢時に押しきれ!「ストームラッシュ」
  • 劣勢を覆せ!「ヴァリアブルカウンター」
  • 真・三國無双7
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双7』の店頭体験会を開催すると発表しました。

『真・三國無双7』は、タクティカルアクションゲーム『真・三國無双』シリーズの最新作です。ストーリーモードでは「魏」「呉」「蜀」「晋」の4勢力の物語が展開。新たなキャラクターも多数参戦し、これまでのシリーズとは一味違った視点の三国志が描かれます。

本作の店頭体験会の開催が決定。多彩な「無双乱舞」や武将の能力が上昇する「覚醒」など数々の新要素によって、爽快感と奥深さを実現した本作を一足早くプレイすることができます。当日試遊した方には特製クリアファイルがプレゼントされます。

また、2月16日(土)ヤマダ電機 LABI1 池袋 モバイルドリーム館と2月17日(日)上新電機 ディスクピア 日本橋店での体験会では、13時より鈴木亮浩プロデューサーによるトークイベントも予定されています。

■真・三國無双7 店頭体験会
【宮城】
1月20日(日)13:00~17:00 シーガル泉バイパス店

【茨城】
2月9日(土)13:00~17:00 WonderGOO つくば店

【東京】
1月26日(土)13:00~17:00 ヤマダ電機 LABI 品川大井町店
2月2日(土)13:00~17:00 ヨドバシカメラ マルチメディア Akiba
2月3日(日)13:00~17:00 PAO 青梅店
2月16日(土)13:00~17:00 ヤマダ電機 LABI1 池袋 モバイルドリーム館(★)
2月21日(木)15:00~21:00 ゲームズマーヤ 葛飾店

【神奈川】
1月19日(土)12:00~16:00 ノジマ ららぽーと横浜店
1月27日(日)13:00~17:00 シータショップ 溝の口店

【愛知】
1月27日(日)13:00~17:00 キッズランド 大須店

【京都】
2月9日(土)13:00~17:00 ソフマップ イオンモール KYOTO店

【大阪】
1月19日(土)13:00~17:00 ソフマップ 日本橋2号店
1月20日(日)12:00~18:00 ヤマダ電機 LABI1 なんば
1月26日(土)13:00~17:00 ソフマップ なんば店 ザウルス1
2月17日(日)13:00~17:00 上新電機 ディスクピア 日本橋店(★)

【兵庫】
2月3日(日)13:00~17:00 TSUTAYA 三宮店
2月24日(日)13:00~17:00 ソフマップ 神戸ハーバーランド店

【広島】
2月16日(土)13:00~17:00 ヤマダ電機 LABI 広島

【福岡】
2月23日(土)13:00~17:00 ベスト電器 福岡本店

★マークのついた会場では13時より鈴木亮浩プロデューサーによるトークイベントを予定しています。

※店頭体験会の会場は上記の店舗以外も追加される予定です。
※試遊者特典のオリジナルグッズは、予定数が終了し次第配布終了となります。ご了承ください。
※実施日時、内容については、変更される場合があります。最新情報は公式サイトをご参照ください。


これまでのシリーズ同様、勇ましい「趙雲」の姿の描かれたパッケージも公開された本作。いち早くプレイしてみたい人はぜひお近くの会場に足を運んでみてください。

『真・三國無双7』は2013年2月28日発売予定。価格はパッケージ版が7,560円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)、「TREASURE BOX」が13,440円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

    「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. オトメイトの新作12作品が一挙発表!数字の擬人化から『華ヤカ哉、我ガ一族』スタッフ次回作まで

  6. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  7. 『原神』魈のキャラエピから見える“夜叉たち”の悲劇―世界任務「夜叉の願い」が理解できて面白い!

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  10. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

アクセスランキングをもっと見る