人生にゲームをプラスするメディア

吉高由里子、美輪明宏、三浦大輔 DeNAゆかりの著名人が今年の書き初めにチャレンジ

ディー・エヌ・エーの新ロゴ・新サービスに関する発表会では同社にゆかりのある著名人が登場して、「今年の文字」の書き初め会も行われました。

その他 全般
全員で書き初めに挑戦
  • 全員で書き初めに挑戦
  • 吉高由里子さん
  • 美輪明宏さん
  • 三浦大輔選手
  • 瀬古利彦総監督
  • 守安功社長
  • 吉高由里子さん
  • 美輪明宏さん
ディー・エヌ・エーの新ロゴ・新サービスに関する発表会では同社にゆかりのある著名人が登場して、「今年の文字」の書き初め会も行われました。

登壇したのは吉高由里子さん(「comm」イメージキャラクター)、美輪明宏さん(「comm」イメージキャラクター)、三浦大輔選手(横浜DeNAベイスターズ)、瀬古利彦監督(陸上部)、そして守安功社長です。

華やかな着物姿で登場した吉高さんは、いつもネガティブになってしまうけど、控え室で美輪さんにポジティブに生きなきゃ駄目と言われて、今年はそうしたいと話しました。美輪さんは「大変な一年になりそうだけど、日本人は戦争も苦難も乗り越えてきた強さを持っているから大丈夫」と挨拶。三浦選手は「監督がクビにならないように、今年はクライマックスシリーズに出場したい」と話して会場を沸かせました。

早速それぞれが今年の一文字を書き初め。

吉高さんは「浸」と書き、色んな物を吸収していくこと、イメージキャラクターを務めている「comm」を皆に浸透させていくことと理由を説明しました。美輪さんは「光」と書き、光と闇がある世の中だけど光だけの一年になって欲しいと述べました。三浦選手はチームの上昇を願い「昇」、瀬古監督は「心」と書き今の感謝の気持ちを忘れず駅伝に挑戦したいとしました。最後に守安社長は会社のテーマとして掲げるDelightを日本語にして「喜」と書きました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

    『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  2. 「メガドラミニ2」最後の収録発表も驚きの連続! メガドライブ版が存在しなかった「幻の6本」全てに迫る開発裏話まとめ

    「メガドラミニ2」最後の収録発表も驚きの連続! メガドライブ版が存在しなかった「幻の6本」全てに迫る開発裏話まとめ

  3. 小島監督も思わず反応?汚染世界の“伝説の配達人”描くNetflixドラマ「配達人 ~終末の救世主~」が5月配信

    小島監督も思わず反応?汚染世界の“伝説の配達人”描くNetflixドラマ「配達人 ~終末の救世主~」が5月配信

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る