人生にゲームをプラスするメディア

『桃太郎電鉄』シリーズ終了宣言 ― さくまあきら氏「新作はもう作らないです」

『ボンバーマン』と並ぶハドソンの看板タイトル『桃太郎電鉄』シリーズ、そのシリーズ終了することが『桃鉄』生みの親・さくまあきら氏の口から明らかとなりました。

その他 全般
桃太郎電鉄20周年
  • 桃太郎電鉄20周年
  • 桃太郎電鉄20周年
  • 桃太郎電鉄20周年
  • 桃太郎電鉄20周年
  • 桃太郎電鉄20周年
  • 桃太郎電鉄20周年
  • 桃太郎電鉄20周年
  • 桃太郎電鉄20周年
『ボンバーマン』と並ぶハドソンの看板タイトル『桃太郎電鉄』シリーズ、そのシリーズ終了することが『桃鉄』生みの親・さくまあきら氏の口から明らかとなりました。

『桃太郎電鉄』は、『桃太郎伝説』シリーズから派生したボードゲーム。日本を舞台にサイコロを転がし、カードを使って一発逆転、お金を稼いで日本一の社長になることが目的の定番ゲームです。1988年12月2日にファミコンで第1作が発売され、その後様々なゲーム機で新作が発売、長い間ファンに愛されてきました。

しかし、先日行われたニコニコ生放送にて『桃太郎電鉄』シリーズの新作制作の終了を正式に発表。さくまあきら氏は「『桃太郎電鉄11』~『桃太郎電鉄WORLD』までの9年間、『桃鉄』をいっしょに作ってくれたハドソンのスタッフは優秀でした。私のわがままをすべて聞いてくれた彼らに心から感謝です。私は幸せ者です」「もうちょっと変なことしてから隠居します」と、Twitterでコメントしています。

また、ファンから寄せられたコメントには「彼らが辞めなければ作り続けたとおもう」と返信。さくま氏は秋先に『桃鉄』開発メインスタッフがハドソンを去ってしまったことを日記にて綴っており、『桃鉄』シリーズ終了宣言は開発スタッフの退社が大きく影響したのが伺えます。

なお、さくま氏は『桃太郎電鉄』シリーズの新作は今後作りませんがクリエイターとしては引退する訳ではないようで、今後の新しいチャレンジに期待しましょう。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『FGO』今明かされる「蘆屋道満」生前の物語!桜井光×古海鐘一の公式タッグによる「特別読切」が無料公開

    『FGO』今明かされる「蘆屋道満」生前の物語!桜井光×古海鐘一の公式タッグによる「特別読切」が無料公開

  2. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

    『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

  3. 年末はゲーミングふるさと納税しようぜ!AKRacingのゲーミングチェアや『信長の野望』おせち、ゲーミング椎茸などおすすめ6選

    年末はゲーミングふるさと納税しようぜ!AKRacingのゲーミングチェアや『信長の野望』おせち、ゲーミング椎茸などおすすめ6選

  4. アニメ『ウマ娘3期』キタサト2度目のライバル対決へ!天皇賞春を描く第9話あらすじ・WEB予告公開

  5. 『バイオハザード RE:4』アシュリーのモデルとなったコスプレイヤーが、USJハロウィンを楽しむ姿を披露!

  6. 円卓の騎士、トロイア戦争などなど…『FGO』をはじめ“神話ゲームファン”をターゲットにした書籍「一冊でつかむ世界の神話」が面白そう

  7. フジテレビ系音楽特番「2023FNS歌謡祭」に宝鐘マリンさんがVTuberとして初出演!さらに『ウマ娘』も登場へ

  8. 「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け

  9. 『FGO』のリアイベ「カルデア・サテライトステーション」メインビジュアル公開!テスカトリポカやトラロックが華やかに登場

  10. ポケモンをシルエットで当てる絵本が鬼難度!大人でも絶対分からない難問に、「笑うしかない」

アクセスランキングをもっと見る