人生にゲームをプラスするメディア

【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました

米国では3月27日に発売が予定されているニンテンドー3DS。

任天堂 3DS
【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
米国では3月27日に発売が予定されているニンテンドー3DS。

世界最大のゲームチェーンGameStop


Game Developers Conferenceの会場から15分ほど歩いた場所に、大手ゲームチェーンの「GameStop」の店舗がありますので、そこに足を運んでチェックしてみました。迎えてくれたのは『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の巨大看板。



お店に入るとすぐ右手に大きな3DSポスターと共に本体パッケージや発売タイトルのダミーパッケージが並んでいました。ゲームでは『Nintendogs』『パイロットウィングス』『スティールダイバー』『アスファルト3D』『ダイナソー』『マッデン』『レゴスターウォーズ』『スプリンターセル』『ストリートファイター4』といったラインナップ。

店内の別のコーナーにも3DSのパッケージは展示されていました。また、表にあった『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の巨大看板の裏側には同サイズの3DSの看板が。かなり目立つ展示となっていました。

下取りキャンペーンも実施中


ちなみに、店内で配布されていたチラシによれば、ニンテンドーDSシリーズの下取りキャンペーンも行われているようです。3DSの定価は249ドルですが、DS Liteを下取りに出すと199.99ドル、DSiだと174.99ドル、DSi LLだと149.99ドルで購入することができるようです。

27日の発売日にはどのような盛り上がりを見せるか、楽しみですね。

店内ではPS3/Xbox360のスペースが最も多くて同程度、次いでWiiもそれなりに並んでいます。続いてDSです。しかしPSPは取り扱いがないようでした。ここは日米の温度差がある部分です。また、目に付いたのは各種プリペイドカード。WiiやPS3などで課金に使う物以外にも、ジンガの『FarmVille』用のものやFacebook Creditを購入するものなど種類が豊富でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  4. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  5. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  6. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  7. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  8. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

アクセスランキングをもっと見る