人生にゲームをプラスするメディア

HAL研究所の新作はカメラを使って遊ぶグライダーゲーム、DSiウェア『カメラであそぶ 顔グライダー』

任天堂は、DSiウェア『カメラであそぶ 顔グライダー』を7月28日より配信開始します。

任天堂 DS
任天堂は、DSiウェア『カメラであそぶ 顔グライダー』を7月28日より配信開始します。

『カメラであそぶ 顔グライダー』は、ニンテンドーDSiのカメラ機能を使って遊ぶグライダーアクションゲームです。画面上にある風船を全て割り、ゴールに着くことでステージクリアになります。

ステージ上にあるリングスターを取ると得点アップ。ハイスコアを目指す際はくぐるのは必須でしょう。

クリア後には成績が評価され、条件を満たすとメダルが貰えます。本作のやりこみ要素といえるでしょう。

登場するハンググライダーは全部で4種類。現時点ではスタンダードなノーマルグライダーのみ公開されています。他の3種類はシルエットのみ公開中。どうやらそれぞれ何か特徴があるようです。

開発はHAL研究所。DSiウェア向けタイトルを投入したことが無く、今回が初リリースになります。

『カメラであそぶ 顔グライダー』は、7月28日より配信開始で価格は500DSiポイントです。

(C)2010 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

    『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  2. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  3. DSiウェア『邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN』6月16日に配信開始

    DSiウェア『邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN』6月16日に配信開始

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  5. 『モンハンライズ』ついに「イブシマキヒコ」単体クエスト登場!カムラチケットも獲得可能な新イベクエ配信

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』改造クエストの「判別条件」が公開!手持ちクエをチェック、早めの削除を

  7. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  8. 実は臆病!『あつまれ どうぶつの森』で釣れるピラニアってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  9. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る