Epicenter Studiosの『Rock of the Dead』はギターの力でゾンビと戦うゲーム。音楽ゲーム用のギターコントローラーに対応、決められたフレーズを弾くことで魔物を撃退します。
普通の音楽ゲームは音符が垂直に落ちてきますが、『Rock of the Dead』では音符が水平に並びます。この形式は苦労の末に編み出されたものだそうです。
同作を手がけるBryan Jury氏はこれを「音符のハイウェイ」と呼びます。
「音符がスクロールしてくる方式は特許の地雷原みたいなものだ。垂直に音符が落ちてくるやり方は、実は他の会社が特許を所有してるんだ。僕らはゲームを作るクリエイターとして失望したが、法制度に則ったゲームシステムを作った。水平に動く形式を作り出して解決したんだ」
音楽ゲームは特許の塊のようなものですが、敢えてそこに踏み込むからには相応の覚悟がいるようです。「特許の地雷原」という表現が危険性を示しているといえるでしょう。
ギターコントローラーが必要な『Rock of the Dead』ですが、Jury氏には周辺機器を売る計画はないようです。「僕らはハードウェアを売ろうとしてるんじゃない。新しいジャンルのちょっとした経験を提供しようとしてるんだ」
なお、本作ではバッハやビゼー、ブラームスといったクラシック音楽のロックバージョンが収録されるとのこと。既存の曲を使うことで、ゲームの印象が薄れることを防ぎたいとの見解を明らかにしています。
Jury氏は自作が『ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド』から影響を受けていることを認めていますが、ギターコントローラーを使うことでゲーム体験は大きく変化することになりそうです。
『Rock of the Dead』は2010年夏発売予定とのこと。日本での発売はアナウンスされていないのが残念なところです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『モンハンライズ』で復活のフルフル&新モンスター・ビシュテンゴに挑む!カムラの里も練り歩いてみました
-
『あつまれ どうぶつの森』「はるのわかたけ」が島内で復活ー昨年の発売日組からは「もう1年近く遊んでいるんだなぁ」という声も
-
23年前に発売されたゲームボーイ『ポケットカメラ』を発掘!起動するととんでもないメモリーが残っていた…
-
ネットで高騰していた「サンリオamiboカード」が3月26日に復刻!『あつまれ どうぶつの森』次回無料アプデ「Ver.1.9.0」に新たな遊びを追加
-
本日2月27日で『ポケットモンスター 赤・緑』は25周年!初代ポケモンは“ヤバい最強技”や“バグ技”だらけだった!?
-
変貌した狩猟笛は『モンハンライズ』としての「ひとつの完成形」―辻本P&一瀬Dインタビュー
-
2021年3月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
-
昔のモンスターボールには木材が多く使われ、蒸気が出ていた…!ゲームフリーク完全新作『ポケモンレジェンズ アルセウス』発表ー2022年初頭世界同時発売
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目
-
『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント