「ゲームパニック」は、株式会社NEWSが運営するゲームセンターです。他にも「ムー大陸」「ゲームニューズ」「ゲームガレージ」「アミュー」などを運営しています。
今回は「ゲームパニック」にて「ニンテンドーゾーン」が展開されます。店内のダウンロードエリアに行くと、DSソフトの体験版や「ゲームパニック」オリジナルコンテンツを楽しむことができます。
「ニンテンドーゾーン」がゲームセンターに展開するのはこれが始めてで、関東地方にある「三郷」「堺」「つくば」「大和」「足立」「石和」「新横浜」「大宮」「東京」の9店舗で利用することが出来ます。
なお「ニンテンドーゾーン」は、2010年2月より高速道路のサービスエリア・パーキングエリアにて「DSでドラぷら」を展開する予定になっています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説
-
伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る
-
『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
「New 3DS LL」に、『MH 4G』バージョンと『大乱闘スマブラ for 3DS』バージョンが登場
-
スイッチ版『みんなで空気読み。』が英語に対応!「夜露死苦」は「'Sup Yo」 ─世界よ、これが日本だ
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』無料アプデ「ヒスイの夜明け」順次配信開始! 謎の調査と訓練所の新たなバトルが君を待つ
-
恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】
-
『Pokémon HOME』ヒスイポケモンは送れる?わざはどうなる?『ダイパリメイク』『ポケモンレジェンズ アルセウス』連携対応のQ&A