人生にゲームをプラスするメディア

ポーランド製アクションパズル『Robot Rescue』-DSiを縦に持ってロボット救助

ポーランドのデベロッパーTeyonは新作DSiウェア『Robot Rescue』の配信を開始しました。

任天堂 DS
ポーランドのデベロッパーTeyonは新作DSiウェア『Robot Rescue』の配信を開始しました。

『Robot Rescue』は、同期して動く無数のロボットたちをゴールへと導いていくという内容。ニンテンドーDSiを縦に持って、沢山の仕掛けがある迷路を抜けていきます。



地面のボタンを踏んでドアを開いたりテレポーターで瞬間移動したりといった仕掛けをロボットたちの誰もトラップに引っかからないようにしつつ作動させていかなければならないという一筋縄ではいかないパズル的なアクションとなっています。

価格は200ニンテンドーポイント(約200円)とお手頃ですが、45のステージと3段階の難易度が存在するとのこと。日本での配信に関してはアナウンスされていませんが、手軽に楽しめそうなゲームだけにパズル好きな人にはたまらないのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  2. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  8. 超話題のゲーム『ファイナルソード』で心折れずに世界を救う10のコツ! 実は「死にゲー」……?

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  10. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

アクセスランキングをもっと見る