人生にゲームをプラスするメディア

国立科学博物館「サ・テレビゲーム展」で貴重な歴史的なゲーム機を展示

国立科学博物館は、北九州市・北九州イノベーションギャラリーと共催で、企画展「サ・テレビゲーム展~その発展を支えたイノベーション~」を、11月20日(金)~12月6日(日)まで開催します。入場は無料。

その他 全般
国立科学博物館「サ・テレビゲーム展」で貴重な歴史的なゲーム機を展示
  • 国立科学博物館「サ・テレビゲーム展」で貴重な歴史的なゲーム機を展示
国立科学博物館は、北九州市・北九州イノベーションギャラリーと共催で、企画展「サ・テレビゲーム展~その発展を支えたイノベーション~」を、11月20日(金)~12月6日(日)まで開催します。入場は無料。

企画展では、世界最初の家庭用テレビゲームの試作品「ブラウンボックス」をはじめとして、世界初の商用家庭用テレビゲーム機「ODYSSEY」、そして日本にビデオゲームを根付かせた「ファミリーコンピューター」など、貴重な30台が展示されます。

中でも「ブラウンボックス」は、制作者のラルフ・ベア氏が科学博物館のために自ら復元制作したものになっています。

機会がありましたら足を運んで、ゲームの歴史に触れてみるのも良さそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ぼっち・ざ・ろっく!」はまじあき先生がYostarに社会科見学―『ブルアカ』のアル、アズサ銃を構えご満悦

    「ぼっち・ざ・ろっく!」はまじあき先生がYostarに社会科見学―『ブルアカ』のアル、アズサ銃を構えご満悦

  2. エナドリ「ZONe」が『原神』とコラボ!夜蘭、荒瀧一斗ら4人の「グッズ付き限定パック」数量限定発売

    エナドリ「ZONe」が『原神』とコラボ!夜蘭、荒瀧一斗ら4人の「グッズ付き限定パック」数量限定発売

  3. 『ドラゴンズドグマ2』早くも新情報公開へ!「カプコンショーケース 2023.6.13」の一部出展タイトル判明

    『ドラゴンズドグマ2』早くも新情報公開へ!「カプコンショーケース 2023.6.13」の一部出展タイトル判明

  4. 声優・黒沢ともよが結婚を報告―『アイマス』赤城みりあ、『アークナイツ』アーミヤなど

  5. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  6. サントリー「BOSS」×『SPY×FAMILY』コラボ開催!アーニャたちの限定グッズや、オリジナル商品が続々と

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る