人生にゲームをプラスするメディア

今度はPSPに登場!『ポップンミュージック ポータブル』2010年2月4日発売日決定!

KONAMIは、プレイステーション・ポータブルソフト『ポップンミュージック ポータブル』を2010年2月4日に発売することを発表しました。

ソニー PSP
KONAMIは、プレイステーション・ポータブルソフト『ポップンミュージック ポータブル』を2010年2月4日に発売することを発表しました。

『ポップンミュージック ポータブル』は、上から下に落ちてくるポップ君をリズムに合わせてボタンを押すリズムゲームです。PSP版では、ミミかニャミを操作してポップンランドを冒険して隠された宝を見つける「アドベンチャーモード」が新たに登場しています。

ゲームは、ボタンマークに対応したボタンを押すことで演奏が出来ます。ボタンの数は5・7・9から選択することが出来るので、初めてプレイする人はまず5ボタンからプレイしましょう。使用するボタンは以下の9つです。

方向キー左
方向キー上
方向キー下
○ボタン
△ボタン
□ボタン
×ボタン
Lボタン
Rボタン

ボタン配置場所は、左から順に「左、L、下、上、□、△、×、R、○」です。頭の中でPSPでポップンを遊ぶイメージがなんとなくできたでしょうか。

気になる収録曲は80曲以上。クリアした曲はPSP版オリジナルモード「ミュージックプレイヤーモード」で再生することが出来ます。公式サイトでは収録曲の一部が公開されています。気になる方は公式サイトをチェック!

『ポップンミュージック ポータブル』は、2010年2月4日に発売予定で価格は4800円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『原神』なぜ?「八重神子」から2日連続で誕生日メールが届く―垣間見えた「雷電将軍」とのエモすぎエピソード

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 『ストリートファイターV』ミカの必殺技演出が変更か、表現規制を疑う嘆きの声続出

  10. 『キングダム ハーツIII』発売まで秒読み!新要素をまとめておさらいしよう

アクセスランキングをもっと見る