人生にゲームをプラスするメディア

ナムコバンダイがアタリの販売部門を買収完了、ナムコバンダイパートナーを設立

ナムコバンダイは50ヶ国でパブリッシングを行うナムコバンダイパートナー(NAMCO BANDAI Partners)を設立したと発表しました。

ゲームビジネス その他
ナムコバンダイは50ヶ国でパブリッシングを行うナムコバンダイパートナー(NAMCO BANDAI Partners)を設立したと発表しました。

ナムコバンダイは、欧州アタリと共同出資した販売部門Distribution Partnersを3500万ユーロ(約47億円)で買収しましたが、ナムコバンダイパートナーはこの組織が母体となっており、日本と北米を除くPAL地域50ヶ国のパブリッシングを管理するとのこと。

CEOのJackie Fromion氏は「世界中の献身的で経験豊かなプロフェッショナルのチームと共に、ファーストクラスのディストリビューション・ソリューションを提供します」とコメントしています。

その活動は家庭用ゲームだけでなくPCゲームにも及ぶようで、マルチプレイをフィーチャーした都市運営シミュレーション『Cities XL』を英国や北欧、イタリアで発売することがアナウンスされています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. IBMによるアルファテスト版『ソードアート・オンライン』のゲーム画面とナーヴギアの写真をお届け

    IBMによるアルファテスト版『ソードアート・オンライン』のゲーム画面とナーヴギアの写真をお届け

  2. 1枚の写真から顔のアニメーションを作成、シリコンスタジオが最新バージョンを公開

    1枚の写真から顔のアニメーションを作成、シリコンスタジオが最新バージョンを公開

  3. スクエニHD、タイトーを家庭用と業務用に分割―新タイトーソフトは従業員10名

    スクエニHD、タイトーを家庭用と業務用に分割―新タイトーソフトは従業員10名

  4. EAが『シンプソンズ』の新作をWiiやDSなどで発表

  5. 【CEDEC 2010】開発基盤システムはどこへ向かう。サイバーコネクトツー、15年目のポストモーテム

  6. カプコン、『バイオハザード4』などで写真を無断使用したとして提訴される―損害賠償請求は1,200万ドル以上に

  7. カプコン、平成26年3月期 3四半期決算を発表 ― 『モンスターハンター 4』が400万本を超えるヒット、ダウンロード版も堅調な売行き

  8. 体験型エンタテインメントの市場を広げる方法とは?事例から探る SIG-ARG04レポート

  9. KONAMIとカルビーがコラボレーション!「Jリーグチップス2009」に『ウイニングイレブン』バージョンのカード登場

  10. WWEがライセンスを持つTHQとJakksを提訴

アクセスランキングをもっと見る