人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ初のマルチプレイも楽しめる!PSP『絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-』4月23日発売!

アイレムは、プレイステーション・ポータブル向けソフト『絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-』を、2009年4月23日に発売することを発表しました。

ソニー PSP
絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
  • 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
  • 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
  • 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
  • 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
  • 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
  • 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
  • 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
  • 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
アイレムは、プレイステーション・ポータブル向けソフト『絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-』を、2009年4月23日に発売することを発表しました。



今作は、都市災害に遭遇した主人公が知恵と勇気と思いやりを駆使して生き抜く、サバイバル・アクションアドベンチャー『絶体絶命都市』シリーズ第3弾です。主人公は「地震」により崩壊した街で、様々な困難を乗り越えながら生き抜き、都市を脱出を目指します。



災害シーンの迫力と臨場感やゲーム内で入手できる災害マニュアルは、防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実氏が監修しています。



シリーズ初!通信協力モード搭載。携帯機と言う事でPSPを持ち寄って最大4人同時プレイが可能となっています。亀裂に落ちた仲間を助けたり、手分けしてアイテムを探したり、1人では動かせないものを協力して動かしたりと、従来のシリーズには無い新しい体験が味わえます。



また、本作はバランス栄養食品「カロリーメイトとタイアップ。「カロリーメイト」はゲーム中に入手できるアイテムとして登場し、非常食として活躍します。

Play Station Storeでは無料体験版が配信されていますので、是非ダウンロードしてプレイしてみてください。

『絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-』は、2009年4月23日に希望小売価格5040円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る