人生にゲームをプラスするメディア

『クイズマジックアカデミーDS』、“Wi-Fi討伐クエスト”ボスモンスター12種の情報を公開!

コナミは2009年3月6日(金)、ニンテンドーDS用ソフト『クイズマジックアカデミーDS』のスペシャルサイトにおいて、「Wi-Fi討伐クエスト」のボスモンスター一覧を公開しました。

任天堂 DS
コナミは2009年3月6日(金)、ニンテンドーDS用ソフト『クイズマジックアカデミーDS』のスペシャルサイトにおいて、「Wi-Fi討伐クエスト」のボスモンスター一覧を公開しました。

公開されたボスモンスターは12種類。

竜、ライオン、山羊の頭を持ち尻尾は蛇の異形の生物「キマイラ」(ジャンル:ノンジャンル、ドロップアイテム:コンピューターなりきりパーツ ピコピコハンマー 野球帽など)、手に槍を持つ炎の世界の誇り高い戦士「サラマンダー」(ジャンル:アニメ&ゲーム、ドロップアイテム:ローブ マジックハット タンバリンなど)、三つの首を持つ地獄の番犬「ケルベロス」(ジャンル:スポーツ、ドロップアイテム:体操服 赤ハチマキ メガホンなど)、ライオンの顔、コウモリの羽サソリの尻尾を持つ魔獣「マンティコア」(ジャンル:学問、ドロップアイテム:ローブ 枕 パジャマなど)

魂が宿るかぼちゃ頭「ジャックオーランタン」(ジャンル:芸能、ドロップアイテム:ピエロ鼻 花束 正装など)、主の命を受けて人間を襲う石づくりの巨人「ゴーレム」(ジャンル:ノンジャンル、ドロップアイテム:サンタ服 コック帽 コック服など)、触手を自在に操り船を海中に引き込む魔物「クラーケン」(ジャンル:雑学、ドロップアイテム:トナカイ角 ハリセン ピコピコハンマーなど)、森深くに潜み人間を惑わす魂の宿った古木「ゴーストツリー」(ジャンル:アニメ&ゲーム、ドロップアイテム:マラカス タンバリン ギターなど)

無数の蛇の頭をもち沼地に潜む魔獣「ヒドラ」(ジャンル:スポーツ、ドロップアイテム:ぬいぐるみ メガホン 大旗など)、宝物集めが好きな幻獣の王「ドラゴン」(ジャンル:学問、ドロップアイテム:くす玉 ハリセン 花輪など)、吐く息であらゆるものを石化させる呪われた魔獣「コカトリス」(ジャンル:芸能、ドロップアイテム:ピエロ衣装 正装 舞踏会マスクなど)、比類なき巨大な身体を持つ海を統べる魔王「リバイアサン」(ジャンル:雑学、ドロップアイテム:模擬店ユニフォーム コック服 おたまなど)となっています。

いずれもファンタジーの世界では名の通ったモンスターばかり。問題も手強いものが揃っているかと思いますが、ぜひ力を合わせて討伐してください。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

    『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  2. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『モンハンライズ』はここが変わった!従来のモンハンから変更された20の新要素ひとまとめ

  9. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』なぜ「ドラゴンメイド・ラドリー」は人気なのか―“ドジっ子”メイドは、エルドリッチとも仲良し?

アクセスランキングをもっと見る