人生にゲームをプラスするメディア

米社がWiiの輸入停止を求めて提訴―特許侵害で

米ヒルクレスト・ラボラトリーズ(Hillcrest Laboratories Inc.)は、任天堂がWiiで自社の特許を侵害したとして、ワシントンの米国際貿易委員会(ITC)にWii本体とWiiリモコンの輸入停止を求めて提訴したと発表しました。また、メリーランド州連邦地裁でも民事訴訟を起こしています。

任天堂 Wii
米ヒルクレスト・ラボラトリーズ(Hillcrest Laboratories Inc.)は、任天堂がWiiで自社の特許を侵害したとして、ワシントンの米国際貿易委員会(ITC)にWii本体とWiiリモコンの輸入停止を求めて提訴したと発表しました。また、メリーランド州連邦地裁でも民事訴訟を起こしています。

ヒルクレストの主張によればWiiは、同社が保有する3次元空間におけるモーションコントロールを使用したポインティングデバインスに関する3つの特許、および、テレビ上のインターフェイスに関する1件の特許を侵害しているということです。同社の「Freespace」と呼ばれるモーションコントロール技術はロジテックなどにもライセンスされているということです。

ITCは米国特許を侵害していることが判明した製品の輸入停止を命じる権限があります。ただし、審理には1年近くを要するということです。

ヒルクレストは「我々は任天堂を尊敬していて、彼らは特許侵害に対して適切な対処を取ると確信している」とプレスリリースの中で述べています。任天堂広報室の皆川氏はブルームバーグの取材に対して「訴状を受け取っておらず、コメントする立場にない」としています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

    『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  6. 『モンハンライズ』ついに「イブシマキヒコ」単体クエスト登場!カムラチケットも獲得可能な新イベクエ配信

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  10. 『スプラトゥーン3』の“イカ”はスタイルがよくなった!?ちょっとオトナな体型に…

アクセスランキングをもっと見る