人生にゲームをプラスするメディア

新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!

システムソフト・アルファーは2008年6月19日(木)、今秋にFOMA905iシリーズで第二次世界大戦を舞台としたウォーシミュレーション・アドベンチャー『萌え2次大戦(略)』を配信すると発表した。

モバイル・スマートフォン 全般
新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
システムソフト・アルファーは2008年6月19日(木)、今秋にFOMA905iシリーズで第二次世界大戦を舞台としたウォーシミュレーション・アドベンチャー『萌え2次大戦(略)』を配信すると発表した。

『萌え2次大戦(略)』は、可愛い乙女の姿に擬人化された第二次世界大戦中の兵器「鋼の乙女」たちが戦いを繰り広げるターン制の戦略シミュレーションアプリ。プレイヤーは、枢軸軍または連合軍の「鋼の乙女」を操り、必殺技などを駆使して戦闘を行っていく。なお、シナリオには、、実際の第二次世界大戦をモチーフとする「太平洋戦線」「欧州軍戦線」「連合軍戦線」という3つが用意されている。

本作は、2008年秋発売予定のPS2版/PSP版の『萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス』の内容をアプリ化するもので、キャラクタボイスもPS2版/PSP版と同じ声優陣が起用される。

さらに、iモード版のみの内容として、オリジナルミニゲーム「ふぉっかーメーカー」が搭載される。「ふぉっかーメーカー」は、iモード版専用の鋼の乙女「アン ジェリカ(フォッカーDr.I)」を好みの「鋼の乙女」に育て上げることができる育成シミュレーション機能で、成長の度合によって表情や言動などが変化する。

このほかにも、「着うた/着メロ」「きせかえツール」といった、携帯アプリ版ならではのオリジナルコンテンツの提供も予定されている。

◆『萌え2次大戦(略)』
●情報料
月額525円(税込)
●対応機種
i-mode:FOMA905iシリーズ
●アクセス方法
i-mode:[メニュー/検索]→[ゲーム]→[シミュレーション]→[萌え2次大戦(略)]


(C)2008 SystemSoft Alpha Corporation
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. レイド再登場の「ディアルガ」はなぜ強い?今後もずっと最前線で活躍し続ける理由【ポケモンGO 秋田局】

    レイド再登場の「ディアルガ」はなぜ強い?今後もずっと最前線で活躍し続ける理由【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  5. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  6. 『ウマ娘』新SSRサポートに「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」登場!アニメ2期クライマックスで成長を遂げた2人が早くも実装

  7. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  8. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  9. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  10. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る