人生にゲームをプラスするメディア

妖怪を武器にするアクションRPG『ゴーストX』

韓国JC Entertainmentは、オンラインゲーム『ゴーストX』において、2008年6月27日(金)よりオープンβテスト(正式サービス開始前に、誰でも参加できるテストプレイ)を開催すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
妖怪を武器にするアクションRPG『ゴーストX』
  • 妖怪を武器にするアクションRPG『ゴーストX』
  • 妖怪を武器にするアクションRPG『ゴーストX』
  • 妖怪を武器にするアクションRPG『ゴーストX』
  • 妖怪を武器にするアクションRPG『ゴーストX』
  • 妖怪を武器にするアクションRPG『ゴーストX』
韓国JC Entertainmentは、オンラインゲーム『ゴーストX』において、2008年6月27日(金)よりオープンβテスト(正式サービス開始前に、誰でも参加できるテストプレイ)を開催すると発表しました。

『ゴーストX』は日本の少年マンガを思わせる設定のアクションRPG。主人公の少年少女たちが、妖怪を変形させた「妖怪兵器」を装備して魔物たちと戦うという内容。クリーチャー的なデザインの「妖怪兵器」と共に近未来都市での戦いが展開、その背後では3つの組織が暗躍する……とかなりあか抜けた設定。妖怪が剣や銃やクローといった「妖怪兵器」に変形、主人公がそれを装着するシーンなどは一目で格好良さが伝わるのではないでしょうか。

昨年12月のクローズドβテスト(正式サービス開始前に、人数を限定して行うテストプレイ)から数えて約半年となる『ゴーストX』ですが、今回のオープンβテスト終了後はそのまま正式サービスに移行するとのこと。日本のゲームファンにも親和性が高い内容だけに、日本上陸があり得るのか否か、現地での反応が注目されるところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

    『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  2. ドッキドキの文芸部生活再び…『Doki Doki Literature Club Plus!』発表!6月30日にリリース

    ドッキドキの文芸部生活再び…『Doki Doki Literature Club Plus!』発表!6月30日にリリース

  3. 夫婦喧嘩対戦ゲーム『Need For Drink』Steam早期アクセス開始

    夫婦喧嘩対戦ゲーム『Need For Drink』Steam早期アクセス開始

  4. ハロウィンロビーが出現『ファンタシースターオンライン2』10月24日アップデート

  5. 『十二之天』運営ブログ「十二之天 ココだけの話」を開設

  6. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  7. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  8. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  9. 『刀剣乱舞』村田太志演じる、新たな刀剣男士「後藤藤四郎」が明らかに

アクセスランキングをもっと見る