人生にゲームをプラスするメディア

『Ys』がついに世界へ 『イースオンライン』の欧州サービスが決定

韓国CJインターネットはMMORPG『イースオンライン』(Ys Online)において、ヨーロッパ48ヶ国でのサービスを開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
韓国CJインターネットはMMORPG『イースオンライン』(Ys Online)において、ヨーロッパ48ヶ国でのサービスを開始すると発表しました。

『イースオンライン』は、日本ファルコムの名作アクションRPG『イース』(Ys)の世界観をベースとしたMMORPG。「赤毛の剣士」アドル・クリスティンの死後100年、新たな冒険者たちの冒険が描かれます。まずは今年中に英語でのサービスをスタート。その後フランス語やドイツ語でのサービスが行われる予定となっています。

『イース』は1987年に第一作が発売された後、ファミコンやPCエンジンといった家庭用機にも移植が行われ、その後はPCでのリメイク版や携帯電話向けアプリとして日本で長く親しまれているタイトル。原産国日本では未だサービスが行われていませんが、『イース』が海外へと飛躍するというわけで、まずは英語圏の人々の反応が気になるところでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『ローズオンライン』経験値増加スクロールがマイレージアイテムに登場!

    『ローズオンライン』経験値増加スクロールがマイレージアイテムに登場!

  2. 『夢世界』大晦日はイベント5連発!年始は獲得経験値が2倍!!

    『夢世界』大晦日はイベント5連発!年始は獲得経験値が2倍!!

  3. [Eスポーツスタジアム2007 Stage2]01:秋の大“電子”運動会 〜『WARCRAFT3』はSaitou選手が初優勝、Nemuke選手は準優勝〜

  4. 『MHF』ピザハットとコラボの「ピザでクエストチャレンジ!キャンペーン」を7月5日よりスタート

  5. 『ラグナロクオンライン』4周年記念パッケージがダウンロード版で登場

  6. アエリア、韓国のMMORPG『カルペディエムII』の独占配信権を締結

  7. ソフトサイン ベトナムに日本オンラインゲームを展開する現地法人を設立

  8. あのVTuberも四苦八苦!? “配信者女子”育成ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』が話題

アクセスランキングをもっと見る