「スターターチケットLite」は12月5日(木)〜2008年1月16日(水)期間限定のチケットで、1,500円(税抜)で体験版アカウントを製品版にできるのに加え30日分のプレイ料金も含んでいます。拡張パック「La Fronteraと「Cruz del Sur」の機能は含まれません。
通常の「スターターチケット」は、前述の拡張パックの機能を含んで4,300円(税抜)となっており、今回の「スターターチケットLite」は、ゲームの内容をもう少し深く知りたいプレイヤーにはもってこいのものといえるでしょう。
「大航海時代 Online @Web」のβサービスも12月5日(木)〜2008年1月16日(水)のスケジュールでスタート。クライアントプログラムがインストールされていないPCからでも「大航海時代 Online @モバイル」の「おまかせ回航」「副官を鍛えよう」などの機能が使えるというサービス。正式スタート後の料金は「@モバイル」「@Web」で共通となります。「@Web」オリジナルコンテンツも追加予定とのことで、こちらも充実が期待されるところです。
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
筋斗雲や神龍を乗りこなしてかめはめ波をぶっ放せ!『フォートナイト』「ドラゴンボール超」コラボ情報公開
-
PCでプレイすると「Keyのゲーム」感マシマシ!Steam版『ヘブンバーンズレッド』を遊んでみた
-
『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは
-
『ホロキュア』新キャラ「白上フブキ」使用の最新画像公開!8月のアプデ目指して鋭意開発中
-
熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?
-
『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】
-
第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?
-
『Barvillage』新カプセルマシーン「ホテル・ハロウィンナイト」発売