人生にゲームをプラスするメディア

金沢美術工芸大、栄誉賞の第1号を宮本茂氏に贈呈

金沢美術工芸大学は、このたび創設した栄誉賞の第1号として、卒業生で、任天堂情報開発本部長で『スーパーマリオ』や『ゼルダの伝説』などのゲームクリエイターとして世界的に知られる、宮本茂氏に贈呈し、同大学にて3日にトークセッション及び4日に贈呈式と記念講演を行いました。公式サイトにて贈呈式の模様が紹介されています。

ゲームビジネス その他
金沢美術工芸大学は、このたび創設した栄誉賞の第1号として、卒業生で、任天堂情報開発本部長で『スーパーマリオ』や『ゼルダの伝説』などのゲームクリエイターとして世界的に知られる、宮本茂氏に贈呈し、同大学にて3日にトークセッション及び4日に贈呈式と記念講演を行いました。公式サイトにて贈呈式の模様が紹介されています。

宮本茂氏は1952年京都府生まれ。金沢美術工芸大学で工業デザインを学び、77年に任天堂に入社。デビュー作は80年の『ドンキーコング』。以来『スーパーマリオブラザーズ』『ゼルダの伝説』など多数のヒット作品を手掛け、ゲーム業界で最も尊敬されるゲームデザイナーです。最新作は11月1日発売『スーパーマリオギャラクシー』や12月1日発売『Wii Fit』。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】ミク好きが作ったミク好きのための『初音ミク -Project DIVA-』開発秘話

    【DEVELOPER'S TALK】ミク好きが作ったミク好きのための『初音ミク -Project DIVA-』開発秘話

  2. 欧州任天堂、年末向けラインアップを公開

    欧州任天堂、年末向けラインアップを公開

  3. 【TGS 2012】ゲーム産業は成長産業、力を合わせて産業を盛り上げよう・・・グリー田中社長 基調講演

    【TGS 2012】ゲーム産業は成長産業、力を合わせて産業を盛り上げよう・・・グリー田中社長 基調講演

  4. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

  5. 【GDC2012】シリアスゲームにかわって登場した「GameIT」って何だ?GameITサミットレポート

  6. 世界最大のアウトソーシング専門会社、上海のバーチャスに聞く(前編)

  7. 50〜60代のミセスもゲームがお好き?―gooとAll Aboutが調査

  8. 【レポート】インタビューSUDA51 vs Game*Spark in 神戸電子専門学校

  9. 【プレイレビュー】ゾンビと遊ぶおもちゃ箱!ハッピーゾンビアクション『ロリポップチェーンソー』

  10. スクウェア・エニックス、英アイドスを買収へ

アクセスランキングをもっと見る