人生にゲームをプラスするメディア

『N.O.M』 どうぶつの森e+特集、HPとの連動明らかに

公式サイトで連載されている任天堂オンラインマガジン(N.O.M)の6月号が掲載されました。今月発売の『どうぶつの森e+』の特集となっています。

任天堂 その他
公式サイトで連載されている任天堂オンラインマガジン(N.O.M)の6月号が掲載されました。今月発売の『どうぶつの森e+』の特集となっています。

その中の開発スタッフインタビューの中で、公式サイトに書かれていた「任天堂ホームページの連動」についての詳細が明らかになりました。それによると、
  • ホームページ専用の品物がたくさん
  • ファミコンプレゼントも健在
  • 新要素「オブジェ」がお好みで注文できる
  • SDカードを使い画面写真を送ってもらうことで、「私のお家自慢」のような事もやりたい
  • プレイヤー同士による”あいことば”の交換を使って交流しあえるコーナーもやってみたい

とのことで、いろいろな連動要素が用意されている模様。「私のお家自慢」で村コンテストなどをやったりするのでしょうか。いろいろと想像を刺激されますね。

『どうぶつの森e+』の発売は6月27日で6800円です、同時発売として、「どうぶつの森カードe+」が5枚入り191円となっています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 遺跡に満ちた世界は古代ギリシャとどうリンクする?―藤村シシンさんが見る、スイッチ版『那由多の軌跡』に散らばる“歴史的エッセンス”とは

    遺跡に満ちた世界は古代ギリシャとどうリンクする?―藤村シシンさんが見る、スイッチ版『那由多の軌跡』に散らばる“歴史的エッセンス”とは

  2. これを逃すともう買えない!? 3DS/Wii Uのeショップサービス終了で入手困難になるゲームたち【特集】

    これを逃すともう買えない!? 3DS/Wii Uのeショップサービス終了で入手困難になるゲームたち【特集】

  3. 【そそれぽ】第57回:脱出+ラブコメというジャンルを確立!『女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』をプレイしたよ!

    【そそれぽ】第57回:脱出+ラブコメというジャンルを確立!『女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』をプレイしたよ!

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 【そそれぽ】第70回:普通のお客さんを普通に運ぶ面白さ『@SIMPLE DLシリーズ Vol.13 THE タクシー』をプレイしたよ!

  7. 『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ

  8. 『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」ダイマックスアドベンチャー10のコツ! ポケモン&ルート選択がカギ

  9. 凶鳥?バニシング?『スーパーロボット大戦』に登場するオリジナルロボに迫る~「ヒュッケバイン」編~

  10. 「ニンテンドー3DS ウルトラサマーセール」後半のおすすめタイトル20選!マリオ・FE・ピクミンなどもセールに

アクセスランキングをもっと見る