人生にゲームをプラスするメディア

ナムコ開発『スターフォックス2』初公開!

『スターフォックスアルマダ』と呼ばれていたタイトルは『スターフォックス2』として公開されました。これがSFCで発売中止になった同名タイトルと関連があるのかは分りません。画面写真もいくつか公開されましたが、素晴らしい物とどうしようもない物があります、、、。

任天堂 その他
『スターフォックスアルマダ』と呼ばれていたタイトルは『スターフォックス2』として公開されました。これがSFCで発売中止になった同名タイトルと関連があるのかは分りません。画面写真もいくつか公開されましたが、素晴らしい物とどうしようもない物があります、、、。

ダイナソープラネットでの危機が収まった後、ライラット防衛軍は太陽系全体に広がる新しい脅威の噂を耳にします。スターフォックス・チームはこの新たな脅威を阻止する為に派遣されます。旧作からのキャラ、フォックス・マクラウドを初めとしてスリッピー・ペッピー・ファルコに加えて、新キャラが登場、シリーズ中最も強力なチーム「スタヘーフォックス アルマダ」を結成します!

ゲームの特徴は2つ。まず1つはアーウィンやランドマスター、そして自分の足と乗り物(?)を色々と変えながら戦いをします。2つ目は協力プレイ。画面を分割して別のアーウィンに乗り込んで一緒に戦っていく事も出来るし、同じアーウィンに乗り込んで片方は操縦、片方は攻撃担当ということも出来るみたいです。

同時プレイは4人まで対応しています。発売日は未定とのことですがカンファレンスでは来年と宮本氏は話していました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

    【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  5. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  6. 『ポケモンHOME』いまGTSで人気のポケモンは「ニャビー」や「コフーライ」! 交換される理由もあわせてチェック

  7. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  8. 『スプラトゥーン』無料LINEスタンプが配信開始、「ナイス!」「イカよろしく~」など

  9. 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

  10. 遺跡に満ちた世界は古代ギリシャとどうリンクする?―藤村シシンさんが見る、スイッチ版『那由多の軌跡』に散らばる“歴史的エッセンス”とは

アクセスランキングをもっと見る