それによれば新会社は既にゲームボーイアドバンス向けのライセンスを任天堂から取得済みで、これからゲームキューブやプレイステーション2などのライセンスも取得予定だそうです。まずは国内で出しているPS2タイトルなどの移植をしていくつもりのようです。
そういえば少し前にカプコンは『カプコン VS SNK 3 カオス』を発表していますが、これが第一弾になるという可能性もあります。何はともあれE3では見ることが出来るでしょうから期待しましょう。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント
-
『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ジムリーダー「グルーシャ」の性別にファン騒然!その答えは“英語版公式サイト”にあった
-
『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント
-
任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?
-
『ポケモン ピカ・ブイ』は初代と比べてどのくらい進化した!?20年の歳月はここまで『ポケモン』をすごくした!
-
『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】