人生にゲームをプラスするメディア

グリーと中国Tencentがプラットフォームを共通化し8億人の市場が出現・・・日本のデベロッパーへの優遇策も

グリーは東京・芝公園のPrince Park Towerにて「グリープラットフォームサマーカンファレンス2011」を開催しました。カンファレンスは田中良和社長の講演に始まり、様々なセッションが実施されました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
グリーは東京・芝公園のPrince Park Towerにて「グリープラットフォームサマーカンファレンス2011」を開催しました。カンファレンスは田中良和社長の講演に始まり、様々なセッションが実施されました。

午後からは「Smartphone中国市場の可能性」と題したセッションが実施。同日付で発表された、中国Tencentが本日から導入した、「GREE Platform」と仕様を共通化した「Tencent Wireless Open Platform for Community」について、TencentのGeneral Manager of Wireless Game Product DepartmentであるDavid Guo氏が補足しました。

Tencentは時価総額で400億ドル、ユーザー数で世界3位のインターネット企業です。ユーザー数は6億5000万人で、グリー(およびmig33、OpenFeint)の1億8000万人を合わせると、仕様の共通化により8億人以上に向けたプラットフォームが誕生することになります。

昨年から業務提携し今回のプラットフォームの仕様共通化に先立ち、4月から相互の優良コンテンツの導入を始めています。Guo氏は資本提携にも期待を示しました。

共通化された仕様は開発者向けサイト(http://Open.3g.qq.com)にて公開。当初からフィーチャーフォンとスマートフォンに対応します。

Guo氏は「デベロッパーが開発と運営のみに専念できる環境を構築したい」と述べ、様々なサポートを提供していくことを明らかにしました。コンテンツ最適化へのアドバイスやデータ分析、翻訳やデバッグ、プロモーションのサポート、必要であればサーバー環境やクラウド技術のサポートも行います。

収益配分は示された図によればグロスの25%。約40%がキャリア課金手数料として徴収されるという中国特有の事情もあり、他のプラットフォームと比べると低い水準ですが、それでも中国国内のデベロッパーよりも有利な料率が提供されることになります。Tencentが約20%、グリーが約5%という取り分になるようです。入金はグリーを通じて行われるとのこと。リードタイムは2ヶ月以内になると話していました。

今回はコーエーテクモ、タイトー、コナミがTencentのプラットフォームに参入することが明らかになりました。提供開始は年内になりそうです。

中国でのモバイルインターネット市場は爆発的に拡大していて、スマートフォンの所持数も2012年末には9000万台に達する見通しです。Tencentではプラットフォームの拡大を目指して、100億元規模のテンセントファンドも活用し、1年以内に100社以上の開発をサポートしていきたいと意気込んでいるようです。

この記事の最後の写真には担当者への連絡先もありますので、気になる方は是非ご連絡を。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 『Apex』韓国プレイヤーも恐れる破壊神!数々の伝説を築く「破壊ハンマードリル」選手とは

    『Apex』韓国プレイヤーも恐れる破壊神!数々の伝説を築く「破壊ハンマードリル」選手とは

  3. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

    『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

  4. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

  5. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  6. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

  7. 『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!

  8. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  9. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  10. 【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

アクセスランキングをもっと見る