人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】3DS『DEAD OR ALIVE Dimensions』早矢仕洋介プロデューサーに聞く

コーエーテクモゲームスがニンテンドー3DS向けに発表した『DEAD OR ALIVE Dimensions(デッド オア アライブ ディメンションズ)』。

任天堂 DS
DEAD OR ALIVE Dimensions
  • DEAD OR ALIVE Dimensions
  • 【TGS 2010】3DS『DEAD OR ALIVE Dimensions』早矢仕洋介プロデューサーに聞く
  • DEAD OR ALIVE Dimensions
  • DEAD OR ALIVE Dimensions
  • DEAD OR ALIVE Dimensions
  • DEAD OR ALIVE Dimensions
  • DEAD OR ALIVE Dimensions
  • DEAD OR ALIVE Dimensions
コーエーテクモゲームスがニンテンドー3DS向けに発表した『DEAD OR ALIVE Dimensions(デッド オア アライブ ディメンションズ)』。残念ながら今回の東京ゲームショウ2010には出展がありませんが、開発を担当するTeam NINJAの早矢仕洋介プロデューサーにお話を伺う事が出来ました。

早矢仕洋介プロデューサー


―――まずニンテンドー3DSの第一印象を聞かせてください

3Dは映画館やテレビでメガネをかけたり、特別な所や特別な時にしか体験できないものだと思っていました。「ニンテンドー3DS」はその非日常の「3D」体験を、日常の身近な体験にしてくれるだろうと思います。

―――3DSで『DEAD OR ALIVE Dimensions』を開発しようと思ったのは?

携帯ゲーム機で遊ぶ格闘ゲームというのが非常に大きな可能性を持っていると以前から考えていました。ただ、それに見合ったハードがないというのが実情でした。3DSを最初見せていただいた時、この性能ならいけると。実は3Dに対応すると聞いたのはその後の事なのですが、格闘ゲームに3Dの迫力を加えれば更に凄いものになるだろうと思いましたね。なので、3DSありき、というよりは、携帯ゲーム機でDOAを作りたいというのがスタートです。



―――苦労したのはどんな点でしょうか?

3D映像の作り方というのは勉強しているところです。3Dと聞くと、飛び出す、という印象が強いと思いますが、実際は奥行きの表現がしっかり出来るという方がゲームとしては意味があると思っています。リアルに描くための手段ですね。格闘ゲームでは、キャラクターが横に立っている絵というのが一般的ですが、3Dだと少し斜めや横から見ても遠近感が分かるので、画面が余り単調にならない格闘ゲームというものになっています。

―――ステージもダイナミックなものに?

そうですね。何かにぶつかって、オブジェクトが崖から落ちるような演出は強化しています。

―――実際に3DSで開発してみていかがでしょう?

あの画面に映像が出て、実際に動いているのを見ると、やっぱりニンテンドーDSの正当進化で、これをまた皆が持って電車で遊んでいるような光景が再現されるんだろうなあ、というのを思えるゲーム機ですね。イメージが浮かびますね。

―――『DEAD OR ALIVE』というフランチャイズ自体、久しぶりになりますよね

はい。今の我々のチームで『DEAD OR ALIVE』を再始動しようと考えていて、その一環として『DEAD OR ALIVE Dimensions』というゲームを3DSで発売します。シリーズは『1』~『4』まで発売していますので、「Dimensions」ではその全てを体験してもらいたいなと。始めて『DEAD OR ALIVE』シリーズを遊ぶ方でも入ってこられて、昔好きだった方やシリーズで1作しか遊んでないというような方に向けては、シリーズの歴史を全て遊べるようなゲームにしたいと思っています。集大成であり、出発点になりますね。

―――キャラクターも?

歴史を全て遊べるものにと銘打っていますので、皆さんが期待していただいているキャラクターはもちろん入っています!

―――通信対戦もあるんでしょうか?

格闘ゲームですので、もちろん対応して、持ち寄って対戦できるようにします。

―――ちなみに発売はいつごろ・・・?

すみません、今は未定です。が、開発は順調に進んでいます。

―――最後に期待していらっしゃるユーザーさんに一言お願いします

『DEAD OR ALIVE』を待ち望んでいただいている方の声というのは僕らにもちゃんと届いています。こうしてお応えできるものを発表できたのが嬉しいです。そして格闘ゲームというものを最近やってないという人にも、もう一度手に取ってもらえるように頑張って作っています。もう一度、携帯機から格闘ゲームのブームを起こしたいという野望を持って開発しています。ご期待ください。

―――ありがとうございました
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 【今日は海の日】ロマンあふれる未知の領域!スイッチで遊べる神秘的な海の中を冒険するおすすめゲーム5選

    【今日は海の日】ロマンあふれる未知の領域!スイッチで遊べる神秘的な海の中を冒険するおすすめゲーム5選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る