人生にゲームをプラスするメディア

平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】

「平成最後に振り返る思い出のゲームハード」と題して、筆者の記憶に強く残るゲームハード「ゲームキューブ」の思い出を名作ソフトと共に振り返っていきます!

任天堂 ゲームキューブ
平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】
  • 平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】
  • 平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】
  • 平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】
  • 平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】
  • 平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】
  • 平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】
  • 平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】
  • 平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】

◆「ゲームキューブ」のマリオゲーと言えばこれ!『スーパーマリオサンシャイン』


画像は公式サイトより一部スクショ

任天堂ハードなだけあって、看板であるマリオが登場するゲームは沢山あります。その中でも「ゲームキューブ」のマリオを代表するソフトと言えば、この『スーパーマリオサンシャイン』でしょう。

南国の楽園ドルピック島が舞台になっており、ジェットコースターがある遊園地、豪華なホテル、巨大ビーチにイカサーフィンを楽しめる湾など、ゲーム全体を通して味わえるバカンス気分が魅力の1つ。そしてなによりも、任天堂自慢の美しい水表現によって生まれる“涼しい雰囲気”が大好きでした。




子供時代はどんなゲームでも楽しめましたが、「ゲームキューブ」で初めてプレイしたソフトが『スーパーマリオサンシャイン』という良作だったからこそ、この後もゲームにハマっていけたのではないかと思います。来る夏には、当時の記憶を思い出しながら本作をプレイするのも良いかもしれませんね。マンタやアスレチック、溶岩ステージといった難しいステージも、今なら簡単にクリアできるかも!

◆トゥーンリンク初登場!謎解き冒険RPG『ゼルダの伝説 風のタクト』



世界中にファンを持つ『ゼルダの伝説』シリーズ。その最新作として「ゲームキューブ」で登場したのが、『ゼルダの伝説 風のタクト』でした。今では様々な作品に登場する「トゥーンリンク」が初登場したタイトルでもありますね。

画像はHD版のものです。

当時はトゥーン調のリンクに対して賛否両論だったそうですが、筆者は初の『ゼルダの伝説』シリーズでしたので関係なし。自身が子供だったゆえ、親しみやすかったです。そんなトゥーンリンクを通して冒険した本作ですが、ワクワク以上に不安を感じる場面が多かったと記憶しています。

画像はHD版のものです。

武器をなくしたせいで抵抗できない序盤のステージ、カメラを求めて進む閉所、不穏なBGMと共に現れる敵(特に大海原移動中に現れる、飛ぶハリセンボンみたいなやつ)等々、なぜかこれらトラウマの方が筆者の中では強いです。全体的に温かみがあるからこそ、恐怖要素が一際目立っていたということなのでしょうか。

ですが、今なら問題なくプレイ……いや、やっぱりハリセンボンは受け付けなさそう。あと、自身が成長したからこそ強く思えますが、メドリってめちゃくちゃカワイイですよね。この可愛さになぜ当時は気付けなかったのか不思議でなりません。

画像はHD版のものです。



次ページ:「ゲームキューブ」でも『ポケモン』シリーズは発売されていた!ダークポケモンやダークわざ……皆は知ってる?
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

    【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  3. 木を揺らして巣が落ちてくるって現実にあり得る?『あつまれ どうぶつの森』の「ハチ」について【平坂寛の『あつ森』博物誌】

    木を揺らして巣が落ちてくるって現実にあり得る?『あつまれ どうぶつの森』の「ハチ」について【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  10. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

アクセスランキングをもっと見る