人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

『スマブラSP』の「スピリッツ」に込められたものすごいネタの中から、極一部を紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

◆名探偵ピカチュウ(『名探偵ピカチュウ』シリーズ)



中にはスピリットの再現に困るような存在もいます。たとえば名探偵ピカチュウなんかは、ファイターとしてはピカチュウで再現できるわけですが、原作キャラとしては戦闘力がありません。ではどうすれば?

その答えは「たくさん同じようなピカチュウを出して本体をわからなくしつつ、ヒントから正解を見つけて倒すことで簡単にクリアできるようにする」というものでした。確かに探偵ぽい感じになっています。

◆プチパックン(『スーパーマリオ』シリーズ)



逆に形でなんとなくスピリットを再現する場合もあります。プチパックンの場合はファイターとしてパックマンが登場し、ピザ型になる技ばかり使うのです。この形がプチパックンに似ている! ということなのでしょう。

かなり苦しい気もしますが、プチパックンは上に向かってパクパク攻撃してくるためパックマンの上必殺技がなんとなく似ているような気も。薄目で見ましょう。

次のページ:マイナーキャラの再現と、ストレートすぎる再現(?)
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』ガンガゼ野外音楽堂はどう変化した!?工事の前後を比較しつつチェック

    『スプラトゥーン2』ガンガゼ野外音楽堂はどう変化した!?工事の前後を比較しつつチェック

  2. 『スプラトゥーン2』工事が終わった「Bバスパーク」は中央の高台が消えた!?各ルールの変化具合をチェック

    『スプラトゥーン2』工事が終わった「Bバスパーク」は中央の高台が消えた!?各ルールの変化具合をチェック

  3. 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!

    『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!

  4. 「ミニ64で絶対収録してほしいタイトルといえば?」結果発表―サードパーティー部門編【読者アンケート】

  5. 『ポケモンレンジャー バトナージ』SPミッションでダークライをGET

  6. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  9. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  10. なぜ『スマブラSP』に「Vaultボーイ」が登場して驚くのかを解説! 実はマリオとならぶことが信じられないキャラクター

アクセスランキングをもっと見る