人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

『スマブラSP』の「スピリッツ」に込められたものすごいネタの中から、極一部を紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
  • 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

◆ポリゴン(『ポケットモンスター』シリーズ)



ポケモンのポリゴンはあまりポリゴン感がないですが、「灯火の星」で戦うとすごいワイヤーフレーム感あふれるリトルマックとポリゴン感あふれるアキラが出てくるのです。きちんとポリゴンと戦っている雰囲気が出ていますよね。

ポケモンとしてのポリゴンらしさではなく、3Dグラフィックスとしてのポリゴンらしさを求める。とんちのような答えですが、これはこれでアリでしょう。

◆ダン(『ストリートファイター』シリーズ)



『ストリートファイター』シリーズから参戦したのはリュウとケンのふたりですが、なんとダンが乗り移るかのように戦える場面もあります。そしてもちろん、ダンといえば戦いの最中なのに挑発しまくることで有名な人物です。

幸い『スマブラ』シリーズにはアピールという要素があるので、それも見事に再現できています。しかし挑発ばかりするケンはどこかムカつくような。ダンの憎めない性格まではコピーしきれてないみたいですね。

次のページ:探偵気分を味わえるバトルや、形が似ているだけのスピリットも
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. Wiiのパックマンは4人で遊べるパーティゲーム ― 『パックマン パーティ』

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る