人生にゲームをプラスするメディア

「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

いよいよサービス開始となった「Nintendo Switch Online」。安くて便利なサービスですが、入るべき人とそうでない人に分かれることでしょう。

任天堂 Nintendo Switch
「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう
  • 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう
  • 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう
  • 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう
  • 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう
  • 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう
  • 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

◆ファミリーコンピューターを遊びたい人!



2018年9月19日より『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』が配信されました。Nintendo Switch Onlineに加入してこのソフトをダウンロードすると、さまざまなファミコンのソフトが遊べるのです。

ひとりで遊ぶのはもちろん、おすそ分けプレイも可能ですしオンラインプレイも可能。協力するもよし、「おててカーソル」で指示を出したり拍手をして相手を煽ったりもできます。もちろんスマホアプリでのボイスチャットにも対応していますよ。


『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』はなかなかよくできており、動作がとてもスムーズです。中断セーブも用意されていますし、各ソフトの位置を入れ替える機能もあり、これまでのバーチャルコンソールより画質も良いでしょう。また、オンラインプレイ中はソフトを気軽に変えて遊ぶことができるうえ、遊びながらフレンドを待つなんて機能もあるのです。ただ、キーコンフィグはない模様。

サービス開始時は『スーパーマリオブラザーズ3』『エキサイトバイク』『ダウンタウン熱血物語』『グラディウス』など20タイトルが用意されており、今後も『メトロイド』や『ツインビー』などが追加予定。なかなか楽しめるので、ファミコンに興味がある人は加入して損はないでしょう。

◆セーブデータを確実にバックアップしたい人!



昨今の家庭用ゲーム機では当たり前になりつつありますが、ニンテンドースイッチにもセーブデータお預かり機能が登場しました。これによりセーブデータをオンライン上に自動でバックアップでき、本体が壊れてしまった際などにセーブデータを再度DLできるようになるというものです。

セーブデータがなくなってしまっても別にかまわない、なんて人は恩恵を感じないかもしれませんが、長くゲームを遊ぶことを考えているのであればとても便利です。セーブデータの自動更新をオフにすることにより、特定のセーブデータをダウンロードしてプレイ状況を巻き戻すなんてことも可能でしょう。

しかしそういうことが可能だからか、『スプラトゥーン2』など一部のソフトはセーブデータお預かり機能に非対応となっています。数百時間、下手をすれば数千時間も遊ぶゲームなのに対応していないのは残念な限り。HOME画面から+ボタンを押すことでセーブデータを預けることが可能か確認できるので、自分のソフトをチェックしておきましょう。

次のページ:加入するならなるべく安く済むプランを選択しよう
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  7. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  8. 【特集】『ポケモン』20年の進化を“今と昔”でチェック!(前編)今やポケモンの種類は???体ほどに!?

  9. 幻となりつつある“芸術作品”ゲームボーイミクロの抗えない魅力!小型ながらも美しい宝石のような存在感を伝えたい

  10. 魚なのに…ヒレがない!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れるウツボは魚類界の異端児【平坂寛の『あつ森』博物誌】

アクセスランキングをもっと見る