人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

『星のカービィ スターアライズ』で特に強いと思われるコピー能力をご紹介。クリア後に出現するあのモードで役に立つかも!

任天堂 Nintendo Switch
『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

◆ストーン



防御に特化したストーンはボス戦では文句なしの強さ。とにかく慎重に立ち回れば相手をなんとか倒すことができるでしょう。フレンズ能力を使えば大ダメージも期待できます。

とはいえ、フレンズヘルパーの力を借りなければ少し戦いづらいというのも正直なところ。ストーンを活かせるフレンズヘルパーの選択をしたり、あるいは友達にうまく操作してもらいましょう。

◆コックカワサキ



カービィがコックのコピー能力を使うと一度きりでなくなってしまいますが、フレンズヘルパーなら話は別です。しかもコックのフレンズヘルパーであるコックカワサキはなかなか強い。攻撃方法は実質3種類と非常にシンプルなものの、食器を投げまくればボスにも大ダメージを与えられます。

また、クリア後に解禁されるモードでは回復アイテムが非常に貴重です。そのため「クッキンポット」や「さいごのばんさん」を自らの意思で使えるコックカワサキはかなりの強さ。のんびりしてそうな顔ですが、かなりのファイターと言えるでしょう。


(C)2018 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  7. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  8. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  9. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る