人生にゲームをプラスするメディア

『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

今回は、1994年に発売された名作RPG『MOTHER2』の特集記事をお届け。内容は「一度でいいから食べてみたい作中の料理」です!

任天堂 その他
『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

◆食べればブッ飛ぶ「マジックケーキ」



『MOTHER2』では「マジック○○」というアイテムがいくつか登場します。珍味であるマジックトリフもそうですし、おいしいと評判のマジックタルトもPP(いわゆるMP)を回復させる特別なアイテムとなっているのです。

ではマジックケーキはどんなものなのかというと、食べるとトリップして異国で修行するべんぱつの男の幻覚を見てしまう(しかも幻覚ではない)というシロモノ。怪しいにも程がありますが、それでも作中では多くの人が食べてみたいと言うものですから、怖いもの見たさで挑戦してみたいですよね。

◆舐めるだけで強くなる「ふしぎなキャンディ」



ふしぎなキャンディはいわゆるドーピングアイテム。食べるとなんらかのステータスがランダムで1上がります。1という数は微量に見えますが、バイタリティが上がればHPがたくさん上昇しますし、IQやガッツといったふつうであれば鍛えにくいものですら上がるのです。

しかもこのアイテムは、『MOTHER2』の世界では3つしか存在しないレアなもの。キャンディというからには甘いのでしょうが、それにしてもどんな味がするのか気になります。

次のページ:なぞのようかん&べんとう
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『ポケマス』最も実装を期待されている男性トレーナーNo.1は「レッド」に!【読者アンケート】

    『ポケマス』最も実装を期待されている男性トレーナーNo.1は「レッド」に!【読者アンケート】

  3. 『ポケマス』実装を期待している女性トレーナーNo.1は「シロナ」!【読者アンケート】

    『ポケマス』実装を期待している女性トレーナーNo.1は「シロナ」!【読者アンケート】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『ペルソナ』と『デビルサバイバー』の原点、10年ぶりのナンバリングな『真・女神転生4』のチラシ

  6. 「スイッチ2」互換性についての最新情報更新!「ニコニコ」「Abema」など6タイトルが未対応

  7. オークに変装して敵の目を欺いたら、囚人に襲われて返り討ちに! スイッチ版『火吹山の魔法使い』で味わった判断と結末の連続─人はそれを“冒険”と呼ぶ【プレイレポ】

  8. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る