人生にゲームをプラスするメディア

課金前に計算問題が出題?『けものフレンズぱびりおん』の年齢認証が話題に

2018年1月26日より配信がスタートしたiOS/Android向けゲームアプリ『けものフレンズぱびりおん』。同作に導入されている年齢認証システムが斬新だとTwitterを中心に話題になっています。

モバイル・スマートフォン iPhone
課金前に計算問題が出題?『けものフレンズぱびりおん』の年齢認証が話題に
  • 課金前に計算問題が出題?『けものフレンズぱびりおん』の年齢認証が話題に
  • 課金前に計算問題が出題?『けものフレンズぱびりおん』の年齢認証が話題に
  • 課金前に計算問題が出題?『けものフレンズぱびりおん』の年齢認証が話題に
  • 課金前に計算問題が出題?『けものフレンズぱびりおん』の年齢認証が話題に
  • 課金前に計算問題が出題?『けものフレンズぱびりおん』の年齢認証が話題に
  • 課金前に計算問題が出題?『けものフレンズぱびりおん』の年齢認証が話題に
2018年1月26日より配信がスタートしたiOS/Android向けゲームアプリ『けものフレンズぱびりおん』。同作に導入されている年齢認証システムが斬新だとTwitterを中心に話題になっています。

同作では、課金アイテムを購入する際に年齢認証を行うのですが、その前に小学校低学年レベルの計算問題が出題されます。同アプリによると、これは子供による誤課金を防止する機能なのだとか。

筆者も早速同作をインストールして、その機能を試してみました。


課金アイテムの購入をしようとすると計算問題が出題されます。


計算は苦手な方なんですけど、小学校低学年レベルは余裕ですよ。入力っと……よし、答えはコレだ!


不覚にも間違えると「こたえが間違っています。認証できません。」とのメッセージが表示されました。間違えた時のための「再挑戦」のボタンもしっかり存在。ちなみに、計算問題は引き算と足し算の2種類があるようです。


計算問題に正解するとユーザーの年齢登録が求められます。年齢によって購入額に制限があるようです。



基本プレイ無料アイテム課金制のゲームを子供に遊ばせるには、どうしても保護者によるサポートが必要になります。保護者は、課金アイテムを購入するには現実のお金が必要になる事を伝えなくてはなりません。それを伝えても理解できないほどの幼い子供に対しては、この機能は意外と有用なのかもしれませんね。

いずれにしても、この機能は、子供による誤課金問題に一石を投じたのではないでしょうか?これをきっかけに、ゲーム業界全体がこの問題に対して真剣に取り組むようになれば良いですね。

(C) けものフレンズプロジェクトG
(C) bushiroad All Rights Reserved. Developed by UniqueWave Co., LTD.
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  6. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  7. 夢に現れた不思議な虫が、ひとりの少年を冒険へと導く…EZweb『RPG昆虫王国』本日配信開始!

  8. 『コトダマン』×「五等分の花嫁∬」コラボ詳細を2日20時の生放送で公開!ウェディングドレスのヒロインたちがお出迎え!

  9. 『ウマ娘』は“女性軽視”で大炎上など起きていない―トレンドワードで意見を語る危険性

  10. 目のやり場に困る『ブルアカ』お祝いイラスト! 新たなバニー「アスナ」は10月12日から登場

アクセスランキングをもっと見る