人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

今回の特集記事では、『星のカービィ』シリーズにおけるさまざまな名シーンをいくつかピックアップしてご紹介します。

任天堂 その他
【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

◆「(…すまない)」



カービィのライバル(?)とも言える仮面の騎士メタナイト。敵であるような味方であるようなよくわからない存在でしたが、『星のカービィ スーパーデラックス』内に収録されている「メタナイトの逆襲」で、そのカッコよさが明らかになりました。

このモードではメタナイト軍団がカービィに戦いを挑みます。しかしカービィはさすがに強く、メタナイトたちの拠点となる戦艦ハルバードをいともたやすく破壊。墜落しかけたハルバードを見て、メタナイトは部下たちに脱出をしろと命令します。

しかし、ほとんどの部下たちは最後まで戦うと忠誠を誓うのです。そこでメタナイトが放った言葉は「…しにぞこないどもめ。かってにするがよい。」という冷たいもの。ただ、実は部下たちに感謝をしており、心の中で「(…すまない)」とつぶやきます。このシーンではメタナイトのカッコよさがとても表れており、ここから彼を好きになっていったという人も多いのではないでしょうか。

◆ギャラクティック・ノヴァの終焉



『星のカービィ スーパーデラックス』といえば「銀河に願いを」のラストシーンも素晴らしいです。カービィはさまざまな願いを叶えてくれるギャラクティック・ノヴァに太陽と月のケンカを止めてもらうよう願おうとするのですが、そこに突如マルクが登場。マルクは願いを奪い取って強大な力を手に入れます。

悪魔のような姿となったマルクをなんとか退けると、ヤツはギャラクティック・ノヴァのほうへ吹き飛んでゆき一緒に爆散。この名シーンはBGMと演出がとても噛み合っており、静止画では伝えきれない感動があるのです。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ダンボール戦機ウォーズPV公開 ― シミュレーション要素が加わった新たなバトルなど、新要素を「海道ジン」がわかりやすく解説

    『ダンボール戦機ウォーズPV公開 ― シミュレーション要素が加わった新たなバトルなど、新要素を「海道ジン」がわかりやすく解説

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る