人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった

マンガ・アニメ・ゲームという日本の代表的なコンテンツカルチャーに注目した企画展「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」が、2015年6月24日から8月31日まで東京・六本木にある国立新美術館にて開催されます。

その他 全般
【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった
  • 【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった
  • 【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった
  • 【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった
  • 【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった
  • 【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった
  • 【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった
  • 【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった
  • 【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった


ゲームだけでなく、アニメ・マンガの展示も非常に濃いものとなっており、『攻殻機動隊』シリーズが掲出されたエリアでは、『イノセンス』に登場した草薙素子が操るガイノイド「ハダリ」のレプリカがひっそりと佇んでいたり、『けいおん!』の部室をイメージした展示が行われていたりと、ファンであれば記念撮影したくなるような展示となっています。



また、アニメーター・板野一郎氏によるスピード感のある独特な表現“板野サーカス”をピックアップした展示では、『マクロスプラス』の印象的なシーンのひとつである“ガルドが操るYF-21を襲うミサイル群を描いたシーン”を1コマずつ切り出したパネルや、しっかりとした色が残っているセル画を見ることができます。



マンガと漫画家をフィーチャーしたエリアでは、『編集王』『岳 みんなの山』『め組の大吾』『3月のライオン』など、さまざまなジャンルから選りすぐった作品の扉絵や原稿などが展示されていました。なかでも『GANTZ』で知られる漫画家・奥 浩哉をピックアップした展示で公開されている迫力満点の巨大なアートワークは必見です。



このように、本展はマンガ・アニメ・ゲームという3つのコンテンツ群を網羅した展示というわけではなく、各章のテーマにあわせて総合的な観点で作品を集めた構成になっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」は6月24日から8月31日まで、国立新美術館にて開催。毎週火曜日が休館日となっており、入場料は大人1,000円、大学生500円です。

9月19日からは兵庫県立美術館でも開催される予定です。
《haruyasy》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. 新作ストップモーションアニメ「ポケモンテイルズ ネギガナイトとピチューの冒険」2027年公開!製作は「ウォレスとグルミット」のアードマン・アニメーション

    新作ストップモーションアニメ「ポケモンテイルズ ネギガナイトとピチューの冒険」2027年公開!製作は「ウォレスとグルミット」のアードマン・アニメーション

  3. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  4. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. よみうりランドに「ポケパーク カントー」開業へ!世界中のポケモンファンが集まり、共に楽しめる空間をプロデュース

  7. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る