人生にゲームをプラスするメディア

【Nらの伝説・44】さようならNintendoモバイル!これが任天堂のケータイサイトだっ

任天堂初の公式携帯サイトであるNintendoモバイルが、この3月末をもってサービス終了となりました。スマートフォンが主流となり需要が減っているとは思いますが、いやはや何とも寂しいものです。

任天堂 その他
Nintendoモバイルを見たことない人もいのではないでしょうか。これがデフォルトのトップページ
  • Nintendoモバイルを見たことない人もいのではないでしょうか。これがデフォルトのトップページ
  • 桜庭統さんの曲(っていうか『黄金の太陽』)は曲調がガラリと変わったりするんですが、そこまでいかずに終わるんだよー
  • いくつかのシリーズは、コーナーのページもあります
  • シリーズのイメージに合う色が使われています。ファミコンのコーナーも
  • 週間ランキングのページも。上位は無料のものが多いですが、その下に何がくるかを見るのが楽しい
  • スペシャル生演奏コーナーは、コメントも必見でした
  • 新作の発売プロモーションを兼ねた、ピックアップコーナーもありました
  • 『チンクル』のページは説明文も異質。無料の絵文字まで!
任天堂初の公式携帯サイトであるNintendoモバイルが、この3月末をもってサービス終了となりました。スマートフォンが主流となり需要が減っているとは思いますが、いやはや何とも寂しいものです。

Nintendoモバイルの魅力を今さらお伝えするとともに、これまでの更新&配信に感謝の意をあらわしたいと思います。

■新旧さまざまなタイトルの着信メロディ
最大のコンテンツは、何といっても着信音。任天堂ゲームの着信音をダウンロードできる、唯一のサイトです。ファミコンからWiiまで、新旧さまざまなタイトルが用意されているんです。

たとえば、おなじみ初代の『マリオ』や『ゼルダ』がある、ファミコンのタイトルもそれなりの種類があります。『スーパーマリオブラザーズ3』や、『星のカービィ 夢の泉の物語』も名曲ぞろい。『ファミコン探偵倶楽部』、『新・鬼ヶ島』など、今は続編のリリースがないタイトルの曲も、いくつか用意されているのも嬉しい点。

ファミコンやゲームボーイの曲は、古い携帯電話と相性がいいですよね。元の曲と同じような音で聞こえるのがグー。『カードヒーロー』のあの曲とかね。

比較的新しいハードの曲は、従来の着信音のフォーマット以外に、着うたフル(R)対応機種のみ聞くことができるものが用意されています。いわゆる録音データなので、基本的にはゲームの音そのまま。音質がいいとは言えませんが、Wii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』など、聴けば冒険と感動がよみがえってきます(もちろん『トワプリ』もねっ)。

懐かしい曲を聞きながら、その時、その時を思い出しちゃいますね。サントラCDが発売していないタイトルの曲をいつでも聞けることはもちろん、曲のタイトルを確認できることも地味に嬉しいものでした。

■音楽スタッフの生演奏データに注目!
任天堂を代表する曲『スーパーマリオブラザーズ』の地上BGMは、作曲した近藤浩治さんのピアノ生演奏が。ほかにも、戸高一生さんや峰岸透さんの演奏する『どうぶつの森』。(鍵盤ハーモニカで演奏した「けけカリプソ」なんかも!)永田権太さん演奏のギターアレンジ『NewマリオWii』水中BGMのギターアレンジ。辻横由佳さんがピアノで弾く『ファイアーエムブレム』のテーマ。

などなど、主に原曲を手がけたコンポーザーの皆さんの生演奏が、着信メロディとしてダウンロードできます。変わったアレンジも多く、フルート、三線、ウクレレなどいろいろな楽器が使われていたりもします。奏者コメントも読めて、感激!何気にコアなコンテンツだったのです。

■キャラクターの声で着ボイスにも!?
最近サントラCDが発売された『ファイアーエムブレム 覚醒』。CDにボイスが収録されているのですが、それより先に、Nintendoモバイルでダウンロードすることができたのです!メインキャラはもちろん、エクセライやセルバンテスといった仲間にならない敵の声まで。

『スターフォックス64 3D』もありました。通信音とともに入るキャラクターの声。メールの着信音にスリッピーの「敵シールド分析完了。モニターに表示するよ」とか、アラームにペッピーの「何をしとるフォックス、早く!!」とか、使えそうですよね!?

ちょっと不思議なのは、ニンテンドウ64の初代『どうぶつの森』。起動したときにどうぶつ語で「ニンテンドウ!」というのですが、そのボイス(?)まで用意されています。しかもどうぶつの性格ごとに違う声なので、6種も!たまげました。

岩田社長の「直接!」・・・は、なかったと思います。


ほかにも、待ち受けカレンダーやゲームの新情報などが配信・掲載されていました。月額210(ニンテン?)円なのも小憎いところ。最近まったく利用していなかったN子ですが・・・こうして振り返ってみるとなかなか面白く、サービス終了が惜しくてなりません。

いずれスマホアプリで任天堂の新サービスが始まることを期待して(クラブニンテンドーやミーバースの件もありますが)、Nintendoモバイルとはお別れなのでした。

今までありがとう!私の電話の着信メロディを、メール着信用のジングルを、朝起きるためのアラーム音を!どうぶつの森のカレンダーを!チンクルの絵文字を!あとは携帯の寿命が尽きるまで、楽しんでいたいと思います。

■Nらの伝説 by N子

Nなハードを(中心に)、絵も交えながらより深く遊ぶ、伝える。さすらいの勇者も求むかも!?な連載。
《N子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  7. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  8. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  9. 本日発売『ぞんびだいすき』、特別バージョンのTVCM3本が公開

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る