人生にゲームをプラスするメディア

「ニンテンドーWi-Fiコネクション」、接続2000万回・ユニーク数85万を達成

任天堂の発表によると、オンラインサービス「ニンテンドーWi-Fiコネクション」の接続回数が2000万回、ユニークユーザー数が85万を突破したそうです。

ゲームビジネス その他
任天堂の発表によると、オンラインサービス「ニンテンドーWi-Fiコネクション」の接続回数が2000万回、ユニークユーザー数が85万を突破したそうです。

「ニンテンドーWi-Fiコネクション」は、昨年11月から世界的にスタートしました。それから2ヶ月と少しで上記の接続数とユニーク数を達成したことになります。

今後のソフトとして、日本では3月31日に発売される『CONTACT』、アメリカでは3月20日に発売の『メトロイドハンターズ』『テトリスDS』、欧州では3月31日発売『おいでよどうぶつの森』・5月5日発売『メトロイドハンターズ』等が用意されています。

プレスリリースには、欧州にてホットスポットして提携している会社の一覧がありましたので紹介しておきます。
・イギリス - BT Openzone 、The Cloud
・フランス - Meteor Networks
・ドイツ -T-Com
・スペイン - Telefonica of Spain
・イタリア - Linkem
・オランダ - T-Mobile Netherlands
・スウェーデン ・The Cloud
・ノルウェー- The Cloud
・デンマーク -The Cloud
・ポルトガル -PT Wi-Fi
・ギリシャ - ForthNet
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

    海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  2. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

  5. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

アクセスランキングをもっと見る