人生にゲームをプラスするメディア

2009年9月のゲームビジネス その他ニュース記事一覧

【TGS2009】有名クリエイター参集の『アルカディアサーガ』、意気込みを熱く語る 画像

【TGS2009】有名クリエイター参集の『アルカディアサーガ』、意気込みを熱く語る

東京ゲームショウ(TGS)2009では『アルカディアサーガ』のトークイベントが開催されました。Read more »

水口真
水口真
0
【TGS2009】晴天の開幕!東京ゲームショウ2009一般日スタート! 画像

【TGS2009】晴天の開幕!東京ゲームショウ2009一般日スタート!

今年も例年通り30分の前倒しで東京ゲームショウの一般日が開場しました。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
【TGS2009】プレイステーションの未来をSCE平井氏が基調講演で語る 画像

【TGS2009】プレイステーションの未来をSCE平井氏が基調講演で語る

ソニー・コンピュータエンタテインメントCEOの平井一夫氏は東京ゲームショウの初日に基調講演「ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009年の新戦略」を行いました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【CEDEC 2009】オンラインゲーム運営のお仕事 オンラインゲーム運営ビジネスについて~ISAOが紹介 画像

【CEDEC 2009】オンラインゲーム運営のお仕事 オンラインゲーム運営ビジネスについて~ISAOが紹介

オンラインゲームの運営というのはどういった仕事なのでしょうか。学生を対象とした業界研究フェア「ゲームのお仕事」では、株式会社ISAOのサービスオペレーション本部カスタマー・ソリューショングループ スーパーバイザーである高村 弓氏が講演を行いました。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】セガ『ベヨネッタ』におけるアクションゲームの作り方 画像

【CEDEC 2009】セガ『ベヨネッタ』におけるアクションゲームの作り方

女性主人公、ハードでスタイリッシュなアクションなど個性的な要素を配し、発売前から話題となった『ベヨネッタ』。プラチナゲームズ株式会社の橋本祐介氏、西村栄治郎氏、齋藤健治氏はグラフィック面からのアプローチを語りました。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】「428 ~封鎖された渋谷で~」におけるゲームの現場・映画の現場 画像

【CEDEC 2009】「428 ~封鎖された渋谷で~」におけるゲームの現場・映画の現場

Wiiで発売され、高い評価を得たサウンドノベル『428 ~封鎖された渋谷で~』(以下『428』)。映画のスタッフを起用し、渋谷の街で60日という長期間ロケを刊行したことでも話題となりました。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】DSサウンド開発秘話~音楽とバトルゲーム性の融合、作業効率化によるコスト軽減~ 画像

【CEDEC 2009】DSサウンド開発秘話~音楽とバトルゲーム性の融合、作業効率化によるコスト軽減~

ニンテンドーDS用ゲーム『シグマハーモニクス』ではゲームと音楽の融合が行われました。株式会社スクウェア・エニックスの開発部サウンド室の鈴木 光人氏、プランナーの佐藤 泰弘氏がその開発秘話を公開しました。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』における、Squirrelを使ったゲーム開発 画像

【CEDEC 2009】『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』における、Squirrelを使ったゲーム開発

注目のスクリプト言語「Squirrel」。株式会社スクウェア・エニックスの北出智氏と神尾隆司氏は、Wiiウェア『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』(以下、『光と闇の姫君』)の開発における実例を解説します。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】「みんなが知らない!?キャラクター版権タイトルの作り方」をサイバーコネクトツーが説く 画像

【CEDEC 2009】「みんなが知らない!?キャラクター版権タイトルの作り方」をサイバーコネクトツーが説く

株式会社サイバーコネクトツーといえば『NARUTO-ナルト- ナルティメットストーム』『.hack//G.U.』などのタイトルで評価が高いデベロッパー。CEOの松山 洋氏とディレクターの下田 星児氏が、キャラクター版権タイトル(キャラものゲーム)に関して秘密を明かしました。Read more »

水口真
水口真
0
【ゲームニュース一週間】海外といかに関わるか-CEDECでの試行錯誤 画像

【ゲームニュース一週間】海外といかに関わるか-CEDECでの試行錯誤

今週は「CEDEC 2009」で数々の講演が行われました。「CEDEC」とは「CESA Developers Conference」の略であり、基本的に開発者に向けた講演が行われます。ゲーム業界の情勢を反映したものになるのですが、今年のキーワードの一つは「海外とどう関わるか」といったものでした。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】開発と経営は友達に~急成長するイメージエポックが語る「現代の日本におけるゼロメイクの提案型ゲーム開発とは」 画像

【CEDEC 2009】開発と経営は友達に~急成長するイメージエポックが語る「現代の日本におけるゼロメイクの提案型ゲーム開発とは」

不況の影響からパブリッシャーとデベロッパーが共に苦しい昨今ですが、デベロッパーはパブリッシャーといかに関わるべきなのでしょうか。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】音が無くてもゲームはできるのか・・・「サウンドから提案するゲーム演出の在り方」 画像

【CEDEC 2009】音が無くてもゲームはできるのか・・・「サウンドから提案するゲーム演出の在り方」

ゲームにおけるサウンドの力とはどんなものでしょうか。株式会社バンダイナムコゲームスの中西哲一氏は「サウンドから提案するゲーム演出の在り方」というテーマで講演を行いました。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】『大航海時代 Online』の運営戦略、そして次のステージへ 画像

【CEDEC 2009】『大航海時代 Online』の運営戦略、そして次のステージへ

コーエーのMMORPG『大航海時代Online』、その運営は山あり谷ありといったものだったようです。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】国際会議~ゲームでの日本と海外の本質的な違いとは何か 画像

【CEDEC 2009】国際会議~ゲームでの日本と海外の本質的な違いとは何か

日本と海外の違いとはどんな部分にあるのでしょうか。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】新作より難しい!?「派生開発における2つの問題」~母体の作り方と派生開発の進め方~ 画像

【CEDEC 2009】新作より難しい!?「派生開発における2つの問題」~母体の作り方と派生開発の進め方~

既に存在するソフトに変更を加えるのが「派生開発」。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】SCEが画像認識を語る~「画像認識技術とゲーム・インターフェイス」 画像

【CEDEC 2009】SCEが画像認識を語る~「画像認識技術とゲーム・インターフェイス」

コンピューターが画像を認識する。近年注目の技術ですが、その鍵は「引き算」にあるようです。株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの鈴木 健太郎氏、掛 智一氏と、ソニー株式会社の尾上 直之氏と大久保 厚志氏が画像認識の不思議を解き明かしてくれました。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】「フローなんていらない!」組織におけるモチベーションのあり方~HAL研究所の事例 画像

【CEDEC 2009】「フローなんていらない!」組織におけるモチベーションのあり方~HAL研究所の事例

組織においてモチベーションを保つにはどうすればいいのか。株式会社HAL研究所の金子晃也氏によるラウンドテーブルは立ち見すら不可能なほどの盛況となりました。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】デモンズソウルのゲームデザイン 画像

【CEDEC 2009】デモンズソウルのゲームデザイン

仲間とのコミュニケーションが制限されるユニークなネットワークモードで話題となった『デモンズソウル』。その開発現場では何が起こっていたのでしょうか。ソニー・コンピュータエンタテインメントの梶井健氏とフロム・ソフトウェアの宮崎英高氏が、秘密を語ります。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2009】「主役は交代している」成熟したゲーム産業が目指すべきもの・・・原島博・東大名誉教授 基調講演 画像

【CEDEC 2009】「主役は交代している」成熟したゲーム産業が目指すべきもの・・・原島博・東大名誉教授 基調講演

11年目を迎えた今年のCEDECの幕開けとなる初日の基調講演に登壇したのは、東京大学名誉教授の原島博氏です。Read more »

0
    Page 1 of 1