人生にゲームをプラスするメディア

『FF14』がモバイル向けに“新生”!『ファイナルファンタジーXIV モバイル』が発表―戦闘やおなじみのコンテンツも再現

エオルゼアの冒険をモバイルで忠実に再現!今後はグローバル版の展開も予定されています。

ゲーム スマホ
PR
『FF14』がモバイル向けに“新生”!『ファイナルファンタジーXIV モバイル』が発表―戦闘やおなじみのコンテンツも再現
  • 『FF14』がモバイル向けに“新生”!『ファイナルファンタジーXIV モバイル』が発表―戦闘やおなじみのコンテンツも再現
  • 『FF14』がモバイル向けに“新生”!『ファイナルファンタジーXIV モバイル』が発表―戦闘やおなじみのコンテンツも再現
  • 『FF14』がモバイル向けに“新生”!『ファイナルファンタジーXIV モバイル』が発表―戦闘やおなじみのコンテンツも再現
  • 『FF14』がモバイル向けに“新生”!『ファイナルファンタジーXIV モバイル』が発表―戦闘やおなじみのコンテンツも再現
  • 『FF14』がモバイル向けに“新生”!『ファイナルファンタジーXIV モバイル』が発表―戦闘やおなじみのコンテンツも再現
  • 『FF14』がモバイル向けに“新生”!『ファイナルファンタジーXIV モバイル』が発表―戦闘やおなじみのコンテンツも再現
  • 『FF14』がモバイル向けに“新生”!『ファイナルファンタジーXIV モバイル』が発表―戦闘やおなじみのコンテンツも再現
  • 『FF14』がモバイル向けに“新生”!『ファイナルファンタジーXIV モバイル』が発表―戦闘やおなじみのコンテンツも再現

LIGHTSPEED STUDIOSは、スクウェア・エニックスの運営するMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』を原作としたモバイルアプリ『ファイナルファンタジーXIV モバイル(FF14 モバイル)』を発表しました。

『FF14 モバイル』公式サイトはこちらから!

世界的MMORPGがモバイルで“新生”!細部まで原作を忠実に再現

『FF14 モバイル』はスクウェア・エニックスのライセンス取得・監修のもと、LIGHTSPEED STUDIOSが開発を行っているモバイルアプリ。全世界での冒険者数も3000万人を突破した『FF14』を原作とし、モバイル向けにあらゆる要素をアレンジしています。

また、本作は11周年を迎えた『FF14』の次の10年を見据えた、さらなる挑戦となるプロジェクト。初公開となるトレイラーでは“吉P”こと吉田直樹プロデューサー兼ディレクターも登場し、「既にFFXIVをプレイしている皆さんも、そしてこれからFFXIVの物語に触れてくださる皆さんも、ぜひ今後の展開にご期待ください。」とコメントしています。

『FF14』プロデューサー兼ディレクター、吉田直樹氏

ベースとなる『FF14』同様に、「ウルダハ」「リムサ・ロミンサ」「グリダニア」などエオルゼアを舞台とした壮大なストーリーやグラフィック、冒険を彩るハイクオリティなBGM、バトルコンテンツの操作性や快適さをモバイルで実現するべく、さまざまな取り組みがなされています。

また、トレイラーではそれらの課題に対してのLIGHTSPEED STUDIOSのアプローチが解説されています。

さらに、トレイラーではエモートアクションによる「舞台劇」や、蛮神「タイタン」をはじめとするバトルコンテンツも紹介されています。

原作の『FF14』でおなじみのナイトや戦士、白魔道士、吟遊詩人などのジョブが登場し、アクションを駆使しながら協力して敵に立ち向かう姿が描かれています。

『FF14 モバイル』の遊びは戦闘だけじゃない!気楽に交流できる機能やおなじみのコンテンツも充実

『FF14 モバイル』では強敵との手に汗握る戦いだけでなく、ギャザラーやクラフターといった生産系のクラスや、ゴールドソーサーといった多数のカジュアルなコンテンツも用意されています。

ゴールドソーサーでは「一閃! 斬魔・デ・三昧」のG.A.T.E.やファッションチェック、トリプルトライアドなどおなじみのコンテンツが充実しており、冒険の合間の息抜きにピッタリです。

また、MMORPGである『FF14』のソーシャル体験もしっかりリスペクトをもって再現されており、強制的なソーシャル目標や日課は存在していません。フレンドや偶然出会ったプレイヤーと気軽にコミュニケーションを取ることができるので、一人でも、皆でも冒険を楽しめます。

既に原作をプレイしている方だけでなく、『FF14 モバイル』から『FF14』の世界に飛び込むという方も安心して、そして気軽に楽しめるような内容となっています。

テストの後、中国本土でサービス開始―今後はグローバル展開も予定

『FF14 モバイル』はいくつかの地域で行われるテストを経て、まずは中国本土でのサービスが開始されます。その後はプレイヤーからのフィードバックに基づいた調整を行ったうえで、グローバルな展開も予定されています。

公式サイト公式X(旧Twitter)、YouTubeチャンネルLINEなど各種メディアも開設されていますので、テストの情報など最新情報をぜひチェックしてください!


多彩なジョブによる魅力的なアクションと、仲間たちと協力しながら強敵に挑戦するバトルコンテンツだけでなく、壮大なストーリーや遊び尽くせないほどのコンテンツが魅力の『FF14』。オリジナル版では数々のギミックを攻略しながらスキルを駆使して戦うバトルコンテンツが楽しめますが、モバイル版ではどういった操作性になっているのかなど、今後の新情報にも注目です。

こだわって作成した自身のキャラクターにオシャレをさせたり、エモートやロールプレイで冒険の世界に没入したりと、さまざまなプレイスタイルで遊べるのも魅力のひとつで、モバイル版でもキャラクターのグラフィックなど『FF14』らしさが忠実に再現されているのも嬉しいポイント。

また、コンテンツでマッチングした人や、街の中で出会う人など、「つながり」によって新たな友情が生まれるのも、『FF14』ならではのMMORPG体験であるといえます。本作はモバイルでの展開ということもあり、より気軽にプレイヤー同士のコミュニケーションが取れる機能などにも期待です!

ファイナルファンタジーXIV モバイル』に関する最新情報は、公式サイトなども併せてご確認ください。

『FF14 モバイル』公式サイトはこちらから!
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

    『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

  2. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

    「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

  3. 経験値9万もらえる大チャンス!「バニプッチ」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    経験値9万もらえる大チャンス!「バニプッチ」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  5. 2日間限定の“伝説色違い”を見逃すな!エンテイの「マックスバトルウィークエンド」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

  7. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  8. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  9. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

  10. 新作TCG『Xross Stars(クロスタ)』とは?CR.おじじと開発Pに直接聞いてみたー“CRカップや配信を追体験する”、新たな推し活の形とカードで残す過去の名場面【対談インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る