人生にゲームをプラスするメディア

「Appleはデジタル市場法に違反」と欧州委員会が見解示す―制裁金1日あたり10億ドルの可能性

「コア技術料」に関する追加調査もスタートします。

ゲーム ニュース
「Appleはデジタル市場法に違反」と欧州委員会が見解示す―制裁金1日あたり10億ドルの可能性
  • 「Appleはデジタル市場法に違反」と欧州委員会が見解示す―制裁金1日あたり10億ドルの可能性

欧州委員会は、今年3月に開始したAppleに対する調査の続報として、同社がDMA(デジタル市場法)に違反しているとの「予備的見解」を示しました。また、Appleの示した「Core Technology Fee」についても別途調査を開始しています。

DMAは、大規模はオンラインプラットフォーム企業であるAlphabet、Amazon、Apple、ByteDance、Meta、Microsoftを「ゲートキーパー」として特定し、デジタル市場における独占的なふるまいを規制するものです。

Appleの対応は不十分との見解

Appleは2024年3月より、DMAへの対応として、App Store以外の決済サービスを利用すること(代替決済)を認める規約変更を行いました。しかし、新規約では外部決済サービスへのリンクの設置(「link-out」)のみを認めており、アプリ内で価格情報を提供したり、その他の方法でユーザーとコミュニケーションを取ったりすることができません。

また、App Storeにて配信するiOSアプリにおけるアプリ内購入では、代替決済の場合でも手数料が発生します。

欧州委員会は調査の結果、「アプリ開発者が消費者に別のチャネルから自由にオファーやコンテンツを提供することを妨げている」とし、「ゲートキーパーがアプリ開発者に対し、ゲートキーパーのアプリストアの外にあるオファーに消費者を誘導することを無料で許可することを義務付けているDMA第5条4項に適合しない」との見解を示しました。

欧州委員会はこの見解をAppleに通知し、反論や対応の機会を与えたのち、2025年3月25日までに最終的な判断を下します。

「コア技術料」についても新たに調査

またAppleは3月の規約変更において、EU圏内におけるアプリのサイドローディング(App Store以外のストアでのiOSアプリダウンロード機能)に対応する仕様変更を行っていました。



しかし、同社は「サイドローディングの実装はAppleユーザーとその端末にセキュリティ面での脅威をもたらしうる」、「それを避けるためにはAppleによるストア配信アプリの自動チェックと人力による審査を強める必要がある」などの理由から、サイドローディングを選択すると追加手数料「Core Technology Fee(コア技術料)」が発生するとしました。その額は「年間100万回以上の初回インストールごとに0.50ユーロ」となっています。



欧州委員会は、Core Technology Fee、App Storeでアプリを配信できる開発者の資格要件、代替ストアでアプリをダウンロードするプロセスなどをあらためて精査し、Appleの設定する条件がDMAに準拠しているか調査を進めるとしています。

その結果次第では、Appleは1日あたり10億ドルもの制裁金が課される可能性があります。

《蚩尤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」3月27日追加!「色ちがいのポケモン」初登場や、「ニャオハ」「ナンジャモ」らSV勢を収録

    『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」3月27日追加!「色ちがいのポケモン」初登場や、「ニャオハ」「ナンジャモ」らSV勢を収録

  2. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

    水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  3. むっちむちお腹、太すぎる太もも…!『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「ブレッディ」公開―ふくよかボディに新境地を開拓する指揮官たち

    むっちむちお腹、太すぎる太もも…!『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「ブレッディ」公開―ふくよかボディに新境地を開拓する指揮官たち

  4. トリダモノ氏の描く「ユミア」が太ももムチムチ!『ユミアのアトリエ』発売記念で「ライザ」とのツーショットイラスト公開

  5. “大違い”だったスイッチとPS5の発売状況─スイッチ2の予約はどうなる? 誰でも買えそう?

  6. 『ときメモ』が生バンドでライブやるってよ! 30周年を締めくくる特大情報も発表された「ときめきメモリアル ファンミーティング ときめきのホームルーム」レポート

  7. PSPなのに“揺れ”がすごい『DEAD OR ALIVE Paradise』でグラビア見に行ったら身ぐるみはがされた

  8. 『戦場のフーガ3』第1章だけで“怒涛の絶望展開”! 新要素でバトルの戦略性が上がり、子供たちの命はさらに軽くなる……【先行プレイレポ】

  9. 死んだ犬となって天国で飼い主を探すADV『My Little Puppy』に「ジョン・ウィック」がいると話題に―伝説の殺し屋も愛犬と再会

  10. 『ポケカ』新拡張パック「ロケット団の栄光」4月18日発売決定!新たに「ロケット団のポケモン」が参戦

アクセスランキングをもっと見る