人生にゲームをプラスするメディア

身の回りのモノで作られた「ポケモン」40体が展示される「ポケモンと考える アート・環境教育展 2」開催…自分だけのモンスターボールを作るワークショップも

“工夫してつくることの面白さ”が伝わる40体以上のポケモンたちが展示されます。

ゲーム コミュニティ
身の回りのモノで作られた「ポケモン」40体が展示される「ポケモンと考える アート・環境教育展 2」開催…自分だけのモンスターボールを作るワークショップも
  • 身の回りのモノで作られた「ポケモン」40体が展示される「ポケモンと考える アート・環境教育展 2」開催…自分だけのモンスターボールを作るワークショップも
  • 身の回りのモノで作られた「ポケモン」40体が展示される「ポケモンと考える アート・環境教育展 2」開催…自分だけのモンスターボールを作るワークショップも
  • 身の回りのモノで作られた「ポケモン」40体が展示される「ポケモンと考える アート・環境教育展 2」開催…自分だけのモンスターボールを作るワークショップも
  • 身の回りのモノで作られた「ポケモン」40体が展示される「ポケモンと考える アート・環境教育展 2」開催…自分だけのモンスターボールを作るワークショップも
  • 身の回りのモノで作られた「ポケモン」40体が展示される「ポケモンと考える アート・環境教育展 2」開催…自分だけのモンスターボールを作るワークショップも

多摩美術大学は、東京ミッドタウン内にある多摩美術大学 TUBにて「ポケモンと考える アート・環境教育展 2」を開催すると発表しました。身の回りのモノでつくられたポケモンたちが展示されるほか、小学生とその保護者向けのワークショップも開催されます。期間は2024年3月28日(木)から4月6日(土)までです。

◆自分だけのモンスターボールを作るワークショップも

このイベントではアート教育の育む感性や創造性、それと環境教育とを一緒にポケモンを通して学んでいく機会を提供するとし、プロダクトデザイン専攻Studio3の学生たちが、「身の回りにあるさまざまなモノ」を材料に制作したポケモンを「POKÉMON UPCYCLE SCULPTURE」と題して展示します。

昨年展示されたピカチュウ、リザードンなどのポケモンたちに加え、新作のパピモッチ、ルギア、コダックなど、“工夫してつくることの面白さ”が伝わる40体以上のポケモンたちが並ぶとのことです。

また、地球温暖化をはじめとする環境の変化について、自然と人々の暮らしを近づけるためのデザイン、リサーチ情報の展示も実施されます。

小学生と保護者のペアで参加できるワークショップ「君だけのモンスターボールをつくる」は、多摩美術大学の教員と学生のサポートのもと、段ボール古紙を素材とする球状の花火玉皮を用い、世界に1つのモンスターボールをつくるというもの。ワークショップは3月30日(土)、4月6日(土)の2日間で開催され、申し込みは多摩美術大学HPにて3月14日12時より先着で行われます。

開催概要は以下の通りです。

企画展「ポケモンと考える アート・環境教育展2」 基本情報

会期:2024年3月28日(木)~4月6日(土) *4月1日(月)休館
時間:11:00~18:00
会場:多摩美術大学 TUB (東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウンタワー5F)
入場料:無料
主催:多摩美術大学 TUB、プロダクトデザイン研究室 studio3
協力:一般財団法人 ポケモン・ウィズ・ユー財団
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

イベント「君だけのモンスターボールをつくろう」ワークショップ基本情報

日程:2024年3月30日(土)、4月6日(土)
時間:11:00~12:30 / 13:30-15:00 / 15:30-17:00(各日3回/全6回予定)
定員:各回15組(保護者同伴1名まで)※先着順
対象学年:小学校1~6年生 ※新旧学年でも応募可
会場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター (東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウンタワー5F)
参加費:無料

申込方法:多摩美術大学 TUBのウェブサイトをご覧ください。(https://tub.tamabi.ac.jp/)

主催:多摩美術大学 TUB、プロダクトデザイン研究室
協力:一般財団法人 ポケモン・ウィズ・ユー財団
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

    SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

  2. エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

    エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

  3. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

  5. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  6. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  7. 「ポケモン」ニュースランキング―『ポケカ』新弾「ステラミラクル」の新カード情報続々!6月7日発売の「ナイトワンダラー」にも注目集まる

  8. 『真・女神転生』って何がスゴいの? 人気の理由って? 「悪魔合体」を生み出し、コマンドRPGに革命を起こした名シリーズ

  9. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  10. 『ロックマンワールド』は、冷戦終結後の世界に必要な概念を教えてくれた!今こそ「Nintendo Switch Online」で遊ぶべきタイトル

アクセスランキングをもっと見る