人生にゲームをプラスするメディア

「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】

インサイド読者の意見を通して調査するアンケート企画。今回は、PS5所持者を対象に、「購入時期」や「満足・不満点」、そしてお気に入りのソフトなどの声を集めてみました。

ゲーム 特集
「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】
  • 「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】
  • 「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】
  • 「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】
  • 「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】
  • 「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】

■PS5の良かった点は「ロードの速さ」「グラフィックが期待以上」など性能面が高評価

PS5ユーザーに「良かった点」を訊ねたところ、大半を占めたのは性能についての言及でした。特に「ロードの速さ」を挙げる人が最も多く、高速SSDの効果でユーザーがかつてない快適さを体験しています。

このほかにも、「想像以上に美しくなったグラフィック」「ロードだけじゃなくて起動も速い」「手応えのあるコントローラーがいい」「PS4の互換性を入れたのも大正解」といった声も上がっています。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・ロードやグラフィックは期待以上だった。

・断然ロードが速い。

・PS4よりも画質が良く、立ち上がりが速い。

・コントローラーフィードバック機能に驚きました。状況に応じた細かな振動やアダプティブトリガーのおかげで、レースゲーが捗るようになりました。

・ディスクレス版の存在。PS3の後期、PS4は最初からDL版しか買わなくなったのでディスクドライブが不要でした。おかげで安く本体が買えました。

・PS4のゲームがそのまま遊べるので、ゲームを揃える前のつなぎとしてよかった。

・PS4PROよりも動作が快適。

・同程度のゲーミングPCを買うより安価であり、セキュリティ面でも簡単で安心。

・映像や音楽は言わずもがな、コントローラーのボタンの押す感触が変わるのは面白いと思った。

・PS4からの引き継ぎが想像以上にスムーズで、PS4時代と変わらない感覚でゲームをプレイできている。

・所持しているPS4ソフトの安定性が上がり、PS4でプレイ時の高負荷に余裕で耐えられる。

・下手なPCよりもハイクオリティな画質やロード速度のゲームが楽しめる。

・PSプラスのゲームカタログで、新作といっていいゲームがプレイできるのもいい。

・SSDが素晴らしい働きをしています。もうPS4に戻れないです。

・20年ぶりのPSでフリープレイも多く満足している。スイッチとは違う方向性で日本のサブカルを引っ張って欲しい。

・スクリーンショットや動画の録画、配信もワンポチで出来て便利。

・コントローラーがめちゃくちゃ強化されている。引き金の指の重み、振動の強化、とにかくコントローラーだけは優れている。歴代のプレステのコントローラーのなかでも一番優れていると思う。グリップの握り心地も良い。

・4Kや60fpsで遊べることは勿論だが、ハプティックフィードバックとアダプティブトリガーによる唯一無二のゲーム体験と、超高速SSDによる高速処理が大きな魅力。

・なんだかんだでゲーム専用機のため、相性問題などゲーミングPCで発生するわずらわしさがない。ミドルロー程度のGPUとはいえ綺麗、ロードが早くストレスが少ない、レジューム機能が便利。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』第2弾アプデや『バイオハザード レクイエム』の情報も!「カプコンスポットライト」6月27日7時より放送決定

    『モンハンワイルズ』第2弾アプデや『バイオハザード レクイエム』の情報も!「カプコンスポットライト」6月27日7時より放送決定

  2. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』は、『真・女神転生』と『ペルソナ』とどう違うの? アトラスの異色作ながら、馴染み深い共通点も【プレイレポ】

    『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』は、『真・女神転生』と『ペルソナ』とどう違うの? アトラスの異色作ながら、馴染み深い共通点も【プレイレポ】

  3. 『鳴潮』敵か味方か…残星組織から「フローヴァ」がプレイアブル化!立ち絵の悲し気な表情が意味深

    『鳴潮』敵か味方か…残星組織から「フローヴァ」がプレイアブル化!立ち絵の悲し気な表情が意味深

  4. 世界で最もセクシーな屋外広告を目指して…胸いっぱいの美少女RPG『ブラウンダスト2』が“攻めた3D広告”を各地に掲載

  5. 『真・女神転生』なのにRPGじゃない!? 派生作で展開したアクション4選─19年ぶりの『ライドウ』復活に、入手不可の作品も

  6. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

  7. モバイル版『FF14』が中国で一足先に正式リリース!エオルゼアの冒険をスマホで忠実再現―今後はグローバル展開も

  8. 「スイッチ2」早くもバッテリー膨張?国内外で“異常”報告上がる―あなたの本体は大丈夫?今すぐ背面チェック

  9. 『ブラウンダスト2』ってセクシー過ぎ、というかコレが「アウト」じゃないの!? “凛々しい騎士少女”から“妄想膨らむ妖艶な女性”までまるっとお届け

  10. なぜ?リメイク発表で『ToHeart』が話題になる理由とは─現世代が知らない“四半世紀越えの名作”が与えた影響

アクセスランキングをもっと見る