人生にゲームをプラスするメディア

江戸を舞台とした“聖杯戦争の始まり”をサクッと楽しめる!『Fate/Samurai Remnant』体験版が1月16日より配信開始

出演声優14名による寄せ書きサイン色紙が当たるキャンペーンも開催予定です。

ゲーム PS5
江戸を舞台とした“聖杯戦争の始まり”をサクッと楽しめる!『Fate/Samurai Remnant』体験版が1月16日より配信開始
  • 江戸を舞台とした“聖杯戦争の始まり”をサクッと楽しめる!『Fate/Samurai Remnant』体験版が1月16日より配信開始
  • 江戸を舞台とした“聖杯戦争の始まり”をサクッと楽しめる!『Fate/Samurai Remnant』体験版が1月16日より配信開始
  • 江戸を舞台とした“聖杯戦争の始まり”をサクッと楽しめる!『Fate/Samurai Remnant』体験版が1月16日より配信開始
  • 江戸を舞台とした“聖杯戦争の始まり”をサクッと楽しめる!『Fate/Samurai Remnant』体験版が1月16日より配信開始
  • 江戸を舞台とした“聖杯戦争の始まり”をサクッと楽しめる!『Fate/Samurai Remnant』体験版が1月16日より配信開始

コーエーテクモゲームスは1月16日より、アクションRPG『Fate/Samurai Remnant』の体験版をPS5/PS4/Switch/Steam向けに配信開始しました。

本作は、「TYPE-MOON」としてFateシリーズを手掛けるノーツとコーエーテクモゲームスが共同開発を行い、アニプレックスを制作協力として迎えて開発されたアクションRPG。江戸時代を舞台とした聖杯戦争を七人の「マスター」と、七騎の歴史上の英霊「サーヴァント」たちがアクションバトルを繰り広げます。

◆体験版では、江戸を舞台とした聖杯戦争の始まりをプレイ可能!

体験版では、主人公「宮本伊織」と「セイバー」との出会いから、突如襲い来るサーヴァント「ライダー」「ランサー」との戦闘までプレイ可能となっており、江戸を舞台とした聖杯戦争の始まりを体験できます。七人のマスターと七騎のサーヴァントたちが繰り広げるアクションバトルから動物とのふれあいなどをのんびり楽しめる浅草の町巡りまで、「Fate」シリーズ初心者でも『Fate/Samurai Remnant』の世界観を堪能できます。さらに、製品版購入者に向けてセーブデータ引き継ぎ機能も搭載。

◆声優14名によるサイン色紙が当たるコラボイベントキャンペーンが開催

体験版の配信に併せて、声優14名による寄せ書きサイン色紙が当たる『Fate/Samurai Remnant』×『Fate/Grand Order』コラボイベントキャンペーンも開催決定。

2024年1月17日(水)~1月28日(日)23時59分にかけて開催される本キャンペーンの応募方法は『Fate/Samurai Remnant』公式Xアカウントをフォローし、指定のキャンペーンポストをリポストもしくは引用リポストするだけ。また期間中は何回でも応募できます。寄せ書きに参加している声優14名の詳細は下記の通りです。

石川英郎さん(アサシン)、岡本信彦さん(地右衛門)、小野賢章さん(アーチャー)、勝 杏里さん(キャスター)、河西健吾さん(宮本伊織)、小清水亜美さん(高尾太夫)、坂本真綾さん(ランサー)、佐倉綾音さん(バーサーカー)、田村睦心さん(由井正雪)、戸松 遥さん(ライダー)、平野 綾さん(ドロテア・コイエット)、前野智昭さん(鄭成功)、三上 哲さん(土御門泰広)、山村 響さん(セイバー)


『Fate/Samurai Remnant』はPS5/PS4/Switch向けに2023年9月28日(木)、Steam向けに2023年9月29日(金)より発売中。価格は通常盤が9,680円(税込)で、その他エディションについては公式サイトよりご確認ください。

《まっつぁん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. 「Nintendo Direct 2024.6.18」6月18日23時より放送決定!2024年後半のソフト情報をお届け―「スイッチ後継機種に関する発表はない」とも事前予告

    「Nintendo Direct 2024.6.18」6月18日23時より放送決定!2024年後半のソフト情報をお届け―「スイッチ後継機種に関する発表はない」とも事前予告

  3. ホロライブの新作TCG『ホロカ』、カードデザインや一部ルールが公開!コレクション欲を高める「パラレルカード」も収録

    ホロライブの新作TCG『ホロカ』、カードデザインや一部ルールが公開!コレクション欲を高める「パラレルカード」も収録

  4. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. YouTube「桜井政博のゲーム作るには」最終話の収録完了を報告―2024年内に終了へ

  6. 「ポケモン」ニュースランキング―『ポケカ』新弾「ステラミラクル」の新カード情報続々!6月7日発売の「ナイトワンダラー」にも注目集まる

  7. ニンテンドースイッチ後継機種を今期中にアナウンスへ!任天堂公式がついに明言

  8. 滴る汗が輝く…!『勝利の女神:NIKKE』に「クレイ」がついに実装へ―先輩に憧れる全力チアリーダー

  9. 『遊戯王OCG』新カード「レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン」が発表!原作・アニメでもおなじみの「メタル化」が強化

  10. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

アクセスランキングをもっと見る