人生にゲームをプラスするメディア

東南アジアの美女っぷりがハイレベル!『FF13』に『ゼルダの伝説』、『NIKKE』まで「AFA SG2023」珠玉のコスプレイヤーまとめ

東南アジアだけでなく、日本や韓国からもコスプレイヤーが集まる注目度の高いイベントに成長。

コスプレ イベント
ライトニング『ファイナルファンタジーXIII』/Charess(X:@charechii、Instagram:charechii)
  • ライトニング『ファイナルファンタジーXIII』/Charess(X:@charechii、Instagram:charechii)
  • 青雀『崩壊:スターレイル』/しょこら(X:@Chocolat_cos0)
  • ネロ『勝利の女神:NIKKE』/Hatnyang(Instagram:hatnyang)
  • 木之本 桜(黒猫メイドドレスver.)『カードキャプターさくら』/mimi(Instagram:shirumimi)/ヒジャブ(スカーフ)を活用したコスプレ
  • ライトニング『ファイナルファンタジーXIII』/Charess(X:@charechii、Instagram:charechii)
  • ライトニング『ファイナルファンタジーXIII』/Charess(X:@charechii、Instagram:charechii)
  • ライトニング『ファイナルファンタジーXIII』/Charess(X:@charechii、Instagram:charechii)
  • 春麗『ストリートファイター』/Arin 様(Instagram:arin_samaaa)

11月24日~26日の3日間、シンガポールのサンテック・シンガポール国際会議展示場で、東南アジア最大級のポップカルチャーイベント「Anime Festival Asia Singapore 2023(AFA SG 2023)」が開催されました。

サンテック・シンガポール国際会議展示場の入り口

同イベント(AFA)は東南アジア各国で開催されており、日本のアーティストやVTuberが出演するステージ、企業やクリエイター、コスプレイヤーのサークル出展、グッズ販売、日本食ブースなど、ひとつの会場でさまざまな日本のポップカルチャーを楽しむことができます。

待機列の様子。1日中、待機列が途切れなかった

中でも毎年11月下旬にシンガポールで開催される「Anime Festival Asia Singapore」は最も規模が大きく、東南アジア中はもちろん、アジア全域から多くの人が来場します。15周年を迎えた今回は約15万人もの参加者数があったそうです。日本の人気コスプレイヤー・伊織もえさんがアンバサダーを務め、集英社(MANGA Plus)やブシロード、コナミデジタルエンタテインメント(遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ)、日清などの日本企業、中国発ゲーム『原神』で知られるHoYoverseが大きなブースを展開していました。

『少年ジャンプ+』の読者層は東南アジアがものすごく多いらしい
「BUSHIROAD」ブースは、カードゲーム「ヴァイスシュヴァルツ」に力を入れていた
「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」は東南アジアでも大人気
HoYoverseブースは大盛況
様々な日本食フードが集まった。味付けは東南アジア風にアレンジされていた

また、東南アジアではコスプレイヤーの人気が非常に高く、イベント開催においては不可欠な存在となっています。アーティストたちが出展するクリエイターエリアにおいても、2022年から倍近くとなる26ブースがコスプレイヤーに割り当てられました。こちらに出展するためには主催による選考が行われたそうで、まさに選りすぐりの東南アジア、台湾のコスプレイヤーがサークル出展していました。残念ながらまだ日本や韓国からの出展者がありませんでしたが、一般参加のコスプレイヤーたちを見渡せば、日本や韓国のコスプレイヤーもちらほら。それだけ、企業だけでなく、コスプレイヤーにとっても注目度が高まっているイベントに成長しているのがうかがえます。

選抜されたコスプレイヤーたちがサークル出展
日本の人気コスプレイヤー・しょこらさんも、東南アジアのコスプレの勢いに注目して初参加。『崩壊:スターレイル』展示の前で記念撮影をするなど楽しんでいた

コスプレ撮影可能なエリアはホールの外にありましたが、来場者数がとにかく多すぎて待機列が終始途切れず、2022年と比べると大幅にエリアは縮小されていました。マレー半島の先端に位置するシンガポールの国土は、東京23区とほぼ同じ約720平方キロメートルで、多民族国家として知られています。日本の外務省のデータによれば、2022年時点で人口564万人のうち、中華系が74%と最も多く、マレー系が14%、インド系が9%と続きます。そのため、中華系のカメラマンが非常に多く、早い時間から場所を占拠して、一般参加のコスプレイヤーを呼び込んで撮影する姿が見られました。

コスプレ撮影エリア。来場者数が多すぎて、昨年よりも大幅に縮小されていた

今回、インサイドでは同イベントを多角的に取材してきました。本稿では同イベント参加のコスプレイヤーをピックアップしています。様々な文化や宗教を背景に持つコスプレイヤーが集まるイベントというだけあって、ヒジャブ(スカーフ)を活用したコスプレイヤーもたくさんおり、コスプレを楽しむ自由度の高さが印象的でした。

次ページ:東南アジアの美女っぷりがハイレベル!コスプレイヤーのフォトレポートを厳選してお届け
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

コスプレ アクセスランキング

  1. ブルアカ、ホロライブ、NIKKEら人気キャラが揃い踏み!名古屋の中心でコスプレを魅せる美女レイヤー10選【写真48枚】

    ブルアカ、ホロライブ、NIKKEら人気キャラが揃い踏み!名古屋の中心でコスプレを魅せる美女レイヤー10選【写真48枚】

  2. 【コスプレ】『NIKKE』から『原神』までクオリティー高すぎ!台湾に集いし美女レイヤーがもはやアジア選抜【写真44枚】

    【コスプレ】『NIKKE』から『原神』までクオリティー高すぎ!台湾に集いし美女レイヤーがもはやアジア選抜【写真44枚】

  3. 【コスプレ】腰の細さに注目!長身美女が「ONE PIECE」の女帝ハンコックを完全再現【9枚】

    【コスプレ】腰の細さに注目!長身美女が「ONE PIECE」の女帝ハンコックを完全再現【9枚】

  4. 5年ぶり開催「ホココス」に全国のコスプレイヤー集結!“日本橋から歩いてきた”始祖ユミル、肉体派の宮崎駿監督など【写真42枚】

  5. 『原神』申鶴の黒チャイナと網タイツから覗く美脚が、まさに黄金比率!美女コスプレイヤー、海を渡って台湾へ【写真13枚】

  6. 【コスプレ】ピンクの“豹ガール”はお好き?台湾美女が繰り出す曲線美ポージングに見惚れると、急襲待ったなし【写真15枚】

  7. 【コスプレ】台湾美女レイヤーの“眼鏡マネージャー”っぷりを見よ!「男子バレーボール部に入部しませんか?」【写真7枚】

  8. 韓国コスプレイヤーが魅せる『勝利の女神:NIKKE』メアリーは圧巻!透明感と妖艶さを兼ね備えた美貌に脱帽【写真10枚】

  9. 【コスプレ】5年ぶりに開催のストフェスで、大阪に美女コスプレイヤーが集結!圧倒的ポージング力で魅せるレイヤー11選【写真45枚】

  10. 【コスプレ】福岡の美女レイヤーが「ホロライブ」儒烏風亭らでんに!ゴシックドレスを着こなす隙の無い美貌に脱帽【8枚】

アクセスランキングをもっと見る