人生にゲームをプラスするメディア

「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開

後部座席ではゲーミングPCで遊べる?

フィギュア・グッズ ガジェット
「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開
  • 「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開
  • 「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開
  • 「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開
  • 「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開
@razer Get an inside look at how Lexus and Razer joined forces to create the one-of-a-kind Gamer TX in our 3-part episode series, dropping next week. #razer #lexustx @Lexus original sound - Jo Wuensche

ゲーミングデバイスなどを手掛ける「Razer」は、自動車ブランド「LEXUS(レクサス)」と提携し新型TXの特別モデルを開発しました。

◆「ロリ神」ミームにも乗っかる

12月1日に行われた「Esports Awards 2023」にあわせて特別に制作、展示されたこの車両は、新型TXをベースに、随所に“ゲーミング”らしさがみられます。

なんといっても特徴的なのは、ゲーミングデバイスメーカーらしいライティングです。もちろん設定次第で7色に光り輝き、ドアには両者のロゴもデザインされています。後部座席にはゲーミングPCとデバイスがセッティングされている様子も確認できます。

また、Razerの公式X(旧Twitter)では、しぐれうい(9)さんの人気楽曲「粛聖!! ロリ神レクイエム☆ 」のMVのアニメーションが用いられた映像も公開されています。

自動車ファンの間では、しぐれうい(9)さんが踊る様子と共にカッコよいクルマを魅せるという謎のミームがここ数ヶ月流行。これに便乗したものとみられます。


(画像はKevin Hitt氏のXより)


雨に恋う しぐれうい作品集
¥2,750
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. ガンプラ「MG ガンダム・ヴィダール」のパッケージが痺れるカッコよさ!二丁拳銃を構え周囲の敵を乱れ撃つ

    ガンプラ「MG ガンダム・ヴィダール」のパッケージが痺れるカッコよさ!二丁拳銃を構え周囲の敵を乱れ撃つ

  2. 3体が合体した姿も!「SDW HEROES」ガンプラシリーズの新キットが3月22日発売―パッケージでは各機体が友情出演

    3体が合体した姿も!「SDW HEROES」ガンプラシリーズの新キットが3月22日発売―パッケージでは各機体が友情出演

  3. 3月も『星のカービィ』新グッズがいっぱい!月の上で眠るセンサーライトなど、キュートなラインナップ

    3月も『星のカービィ』新グッズがいっぱい!月の上で眠るセンサーライトなど、キュートなラインナップ

  4. 歯ぁ食いしばれ!ZガンダムやMk-II、百式など収録の食玩プラモが発売―EXパーツでカスタムも楽しめる

  5. Zガンダムに襲い掛かる「サイコ・ガンダムMk-II」が怖い!発売迫るHGガンプラのパッケージイラスト解禁

  6. この特徴的なシルエットは…!ガンダム食玩プラモ「MOBILITY JOINT GUNDAM」次回新作の一部収録機体がチラ見せ

  7. 「蜘蛛恐怖症対策モードゼリー」 ってなに!? カプコンカフェ『モンハンワイルズ』コラボメニューの内容が遊び心抜群

  8. とんでも衣装から見え隠れする柔肌!『勝利の女神:NIKKE』より「クラウン-ネイキッドキング」フィギュアが予約開始

  9. 「ちいかわ」原作・ナガノ先生の「アザラシ」が豪華くじに!A賞の超特大ぬいぐるみはボリューム満点

  10. 懐かしい“起動音”が鳴る!初代「プレステ」アクリルロゴディスプレイが登場ー厚みと表面加工で存在感&高級感を演出

アクセスランキングをもっと見る