人生にゲームをプラスするメディア

スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】

基本無料系のスマホゲームを対象に、現役プレイヤーがリアルに遊んでいるお気に入りのタイトルはどれなのか。その実態に迫るアンケートを結果をお届けします。

ゲーム 特集
スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】
  • スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】
  • スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】
  • スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】
  • スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】
  • スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】
  • スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】
  • スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】

■第2位『原神』

『崩壊:スターレイル』に続き、同じくmiHoYo作品の『原神』が第2位を占めました。支持率も全体の3割に届いており、回答者の3人に1人が本作を気に入っている模様です。

スマホでも遊べる、基本プレイ無料のオープンワールド系アクションRPG。しかもビジュアルからアクションまで、いずれも高いクオリティでまとまっており、これを2020年時点で実現させていた地力とセンスには脱帽するばかり。その勢いは今もなお激しく、国内外で多くの方に支持されています。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・オープンワールドで、映像が美しく、自由度が高い。自分が走り回っている気持ちになる。敵を倒す爽快感とギミックを解いて、宝箱を開けたときの満足感がたまらない。そしてキャラクターがかわいくてかっこいい。

・キャラクターや世界観、戦闘デザイン等 全ての作り込みが凄い。

・無理な課金をしなくても好きなキャラを手に入れることができるから、長く続けることができる。

・今までプレイしてきた中で1番完璧と言えるゲーム。キャラデザインやストーリー、ガチャの天井システムなど、本当にプレイしていて飽きない!

・綺麗なグラフィックと楽しい世界観がとても好きです。キャラクターのデザインやストーリーも凝っていて、これまで私が遊んだゲームで1番好きです。

■第1位『Fate/Grand Order』

数多くの人気ゲームを押さえ、今回第1位に輝いたのは『Fate/Grand Order』でした。回答した方の割合は、38.3%。『原神』も30.5%と健闘しましたが、強敵をかわして約8%の差をつけてのゴールです。

本作は2015年にリリースされ、その運営はすでに8年を超えています。展開が長く続くと、勢いはどうしても下がりがちになりますが、『FGO』はライバルにその座を明け渡すことなく君臨しました。熱意ある支持と、それをキープする魅力の高さは今も健在です。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・シナリオが非常に面白い、キャラ一人一人が丁寧に作り込まれていて魅力的、心が震える。

・低レアでも活躍できる場面やスキルがある。

・シリーズ作品のファン。

・オリジナルストーリーが好きすぎて、ずっと続けています。

・ストーリーとキャラクターが好き。キノコはDDD3巻書いて。

・最も昔からやっていて 愛着がある。シナリオも面白く、昔から実装されているキャラも使いどころがいまだにあるところは評価できる。未だに未実装のキャラが多いところは やきもきするところだが楽しみでもある。

・歴史と時代背景を知るには丁度良く、知識欲をくすぐられるから。 あとキャラがとても魅力的!

・声優や演出が豪華で、ストーリーがとても良いから。特にストーリーが良く、敵対関係や親戚関係など鯖同士の関係性がしっかり描かれていて共闘するときなどとてもワクワクする。


数多くのタイトルに寄せられた生の声も、一挙ご紹介
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』追加モンスター「タマミツネ」に加えて、「歴戦王レ・ダウ」や「ゾ・シア」のクエストも登場!無料アプデ第1弾が4月4日配信決定【UPDATE】

    『モンハンワイルズ』追加モンスター「タマミツネ」に加えて、「歴戦王レ・ダウ」や「ゾ・シア」のクエストも登場!無料アプデ第1弾が4月4日配信決定【UPDATE】

  2. 新実装「ヤクデ」は野生に出現しない!「むしタイプポケモンのイベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    新実装「ヤクデ」は野生に出現しない!「むしタイプポケモンのイベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 任天堂の「マイニンテンドーゴールドポイント」、付与終了に利用者から「今までありがとう」―なお“所持ポイント”は今後も利用可能

    任天堂の「マイニンテンドーゴールドポイント」、付与終了に利用者から「今までありがとう」―なお“所持ポイント”は今後も利用可能

  4. トリダモノ氏の描く「ユミア」が太ももムチムチ!『ユミアのアトリエ』発売記念で「ライザ」とのツーショットイラスト公開

  5. 『モンハンワイルズ』無料アプデ第1弾は「タマミツネ」だけじゃない!季節のお祭りに闘技大会クエスト、アルマの衣装変更まで盛りだくさん【発表まとめ】

  6. 『モンハンワイルズ』大人気「タマミツネ」シリーズなど、追加モンスター3体の「防具」が一挙公開!ついに「ゾ・シア」装備も生産可能に

  7. いろんな遊びが詰まった「ちいかわ」初のスマホアプリ『ちいかわぽけっと』プレイレポ

  8. 22万円の「2B」等身大アクスタは肉感たっぷり!『ニーア オートマタ』書店コラボが開催

  9. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾でプロモカード「ロケット団のサカキ」が付いた特別商品発売

  10. ホロライブ・星街すいせいのヒット曲「ビビデバ」がゲーム化&無料配信!シンデレラになってお城を目指す2D横スクロールACT

アクセスランキングをもっと見る