人生にゲームをプラスするメディア

現実世界でも狩猟解禁!位置情報×ARハンティング『モンスターハンターNow』正式リリース

現実世界でも狩猟本能全開!

ゲーム スマホ
現実世界でも狩猟解禁!位置情報×ARハンティング『モンスターハンターNow』正式リリース
  • 現実世界でも狩猟解禁!位置情報×ARハンティング『モンスターハンターNow』正式リリース
  • 現実世界でも狩猟解禁!位置情報×ARハンティング『モンスターハンターNow』正式リリース
  • 現実世界でも狩猟解禁!位置情報×ARハンティング『モンスターハンターNow』正式リリース
  • 現実世界でも狩猟解禁!位置情報×ARハンティング『モンスターハンターNow』正式リリース
  • 現実世界でも狩猟解禁!位置情報×ARハンティング『モンスターハンターNow』正式リリース
  • 現実世界でも狩猟解禁!位置情報×ARハンティング『モンスターハンターNow』正式リリース
  • 現実世界でも狩猟解禁!位置情報×ARハンティング『モンスターハンターNow』正式リリース
  • 現実世界でも狩猟解禁!位置情報×ARハンティング『モンスターハンターNow』正式リリース

Nianticとカプコンは、スマホ向けARハンティング『Monster Hunter Now(モンスターハンターNow)』の正式サービスを本日9月14日より開始しました。

◆現実世界でも狩猟生活!位置情報×ARでおくる『モンスターハンターNow』リリース

『モンスターハンターNow』は、『ポケモンGO』などで知られるNianticが、カプコンの『モンスターハンター』を題材に手がける位置情報×ARアプリ。プレイヤーはハンターとなり、現実世界に登場するモンスターを狩る冒険に出発します。

現実世界を探索し素材を集め、「リオレウス」や「ディアブロス」などお馴染みのモンスターとバトル。狩猟時間は75秒であり、限られた時間の中で的確な判断を下すことに。熟練ハンターなら部位破壊も可能。片手でもできる簡単操作ながら、緊張感のある駆け引きを楽しめます。

採集素材とモンスター素材を組み合わせ、新たな装備の生産や強化も可能。出会ったモンスターをマーキングし好きな時に狩猟できる「ペイントボール」や、プレイしていない間も素材を集めてきてくれる「オトモアイルー」などの便利要素もあります。

このほかにも「ARカメラ」を活かしたシェア機能や、他ハンターと共闘できるソーシャル機能などを用意。スマホで遊べるため気軽に協力プレイを楽しめるほか、大きな公園などではモンスターの出現頻度が高くなっており、より一緒に遊びやすい設計となっています。


■ARカメラ
現実世界でモンスターと遭遇する感覚をよりリアルに体験いただけるように、ARカメラ機能を搭載しました。迫力あるモンスターを現実世界に出現させ、モンスターを間近で観察したり、撮影したものをソーシャルメディアに簡単にポストできます。

■ソーシャル機能
手強いモンスターに遭遇し、一人では歯が立たない時、近くにいるハンターと力を合わせて立ち向かうことができます。グループハント機能を使うと、その場にいる他のハンターと自動的にマッチングしてハンティングを行えますが、お友だちと一緒に楽しみやすくするように、「フレンドシステム」と「パーティーシステム」の2つのソーシャル機能も搭載しました

●フレンドシステム:ハンターのQRコードまたはフレンドコードを入力することでその人とフレンドになることができます。また、招待コードを使ってまだプレイしていない人を招待することもできます。招待が成立すると一緒に遊べるだけではなく、回復薬やペインドボールなどの報酬も双方が獲得できます。

●パーティーシステム:通常のグループハントでは近くにいるハンターなら誰でもマッチングできますが、パーティーシステムを使用することで固定のメンバーでパーティーを組んで狩りに出かけることができます。パーティー参加中の狩猟は常にパーティーメンバーでのグループハントとなり、それぞれが見つけたモンスターの狩猟を一緒に行うことができます。

■マイセット機能
『モンスターハンターNow』は従来のモンスターハンターシリーズ同様、狩猟するモンスターによって、ハンターの装備を変更することでよりハンティングしやすくなります。クローズドβ版のテストなどで多くのハンターの方々からリクエストをいただいた「マイセット機能」も搭載しました。武器と防具をマイセットに登録しておくことで、ハンティング前の装備の切り替えがより簡単になります。

◆開発者コメント

■カプコン『モンスターハンター』シリーズプロデューサー辻本良三

いよいよ世界中の皆さまに『Monster Hunter Now』をお届けできる日がやってまいりました。

『モンハンNow』は、誰もがお持ちのスマートフォンで、タップ&フリックだけのシンプルかつ奥深いハンティングアクションやリアルでの仲間とのマルチプレイを日常の中で気軽に楽しめる、今までにない『モンスターハンター』に仕上がっています。これまでモンハンを楽しんでいただいていた方にも、初めてモンハンに触れていただく方にも、わくわくに満ちた新たな体験をお届けできると思いますので、ぜひ『モンハンNow』でリアルワールドでの狩りに出かけてみてください!

■Niantic チーフプロダクトオフィサー河合敬一

『Monster Hunter Now』は、Nianticの企業理念である「技術を利用して、人々がみんなと一緒に世界を探索するきっかけを作りたい」という考えと、『モンスターハンター』シリーズの持つエキサイティングなハンティング体験や「他のプレイヤーと協力して強大なモンスターに挑む」というユニーク性を組み合わせたアプリです。スマートフォンで楽しむアプリですので、おひとりでも、家族やお友だちと一緒でも、そしてその場にいる他のハンターたちとも、現実世界でモンスターのハンティングを簡単に体験いただけるようにしました。

キャンペーンもスタート!

X(旧Twitter)でハッシュタグ「#モンハンNow」に“オトモの絵文字”がつく他、公式アカウント(@mh_now)ではプレゼントキャンペーンも開催。抽選でオリジナルグッズが当たります。

このほかにも、9月11日より大ヒット曲「survival dAnce~no no cry more~」のアレンジ楽曲に合わせ、インフルエンサー11名が武器を手に渋谷の街でハンティングを行うエネルギッシュなCMが放映中。ONE OK ROCKとコラボしたMV「Make It Out Alive」もお見逃しなく。


『モンスターハンターNow』は本日2023年9月14日より配信開始。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

Monster Hunter Now © 2023 Niantic. © CAPCOM CO., LTD.


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ペルソナ3 リロード』2,728円に『メタファー:リファンタジオ』3,499円、リマスター版『TOS』は2,299円! ゲオストア&店舗のセールが本日6月21日に開幕

    『ペルソナ3 リロード』2,728円に『メタファー:リファンタジオ』3,499円、リマスター版『TOS』は2,299円! ゲオストア&店舗のセールが本日6月21日に開幕

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』新パック&リミットレギュレーション発表!7月4日から「スネークアイ・オーク」が禁止入り

    『遊戯王 マスターデュエル』新パック&リミットレギュレーション発表!7月4日から「スネークアイ・オーク」が禁止入り

  3. 『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでは「ランサー」もNPCとして参戦―セイバーの「エクスカリバー」、アーチャーの「無限の剣製」も再現度高し

    『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでは「ランサー」もNPCとして参戦―セイバーの「エクスカリバー」、アーチャーの「無限の剣製」も再現度高し

  4. 『崩壊:スターレイル』Ver.3.4予告番組の「シリアルコード」まとめ!有効期限は2025年6月21日24時59分まで

  5. 『ポケカ』ポケセン各店のリニューアルを記念した「スペシャルBOX」追加生産へ!プロモカード「トウホク/ヒロシマ/フクオカのピカチュウ」をそれぞれ収録

  6. 『崩壊:スターレイル』新キャラ「ファイノン」は必殺技で変身する―味方が一時退場しなんと“1人”でバトル

  7. 『モンハンワイルズ』第2弾アプデや『バイオハザード レクイエム』の情報も!「カプコンスポットライト」6月27日7時より放送決定

  8. “激レア色違い”を入手する絶好のチャンス!「ジャラコ」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. グローバル版『ブルアカ』PC(Steam)版が6月24日配信へ―ただし日本国内からはアクセス不可能

  10. 『崩壊:スターレイル』銀狼、刃、カフカ、鏡流たちの強化内容が判明―ホタルには「新コスチューム」もサプライズ発表【Ver.3.4予告番組まとめ】

アクセスランキングをもっと見る