人生にゲームをプラスするメディア

『ポケカ』新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」が10月27日発売!ヤバすぎな能力を持つ“パラドックスポケモン”が本格参戦

新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」が、2023年10月27日に発売!

ゲーム カードゲーム
『ポケカ』新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」が10月27日発売!ヤバすぎな能力を持つ“パラドックスポケモン”が本格参戦
  • 『ポケカ』新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」が10月27日発売!ヤバすぎな能力を持つ“パラドックスポケモン”が本格参戦
  • 『ポケカ』新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」が10月27日発売!ヤバすぎな能力を持つ“パラドックスポケモン”が本格参戦
  • 『ポケカ』新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」が10月27日発売!ヤバすぎな能力を持つ“パラドックスポケモン”が本格参戦
  • 『ポケカ』新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」が10月27日発売!ヤバすぎな能力を持つ“パラドックスポケモン”が本格参戦
  • 『ポケカ』新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」が10月27日発売!ヤバすぎな能力を持つ“パラドックスポケモン”が本格参戦
  • 『ポケカ』新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」が10月27日発売!ヤバすぎな能力を持つ“パラドックスポケモン”が本格参戦
  • 『ポケカ』新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」が10月27日発売!ヤバすぎな能力を持つ“パラドックスポケモン”が本格参戦
  • 『ポケカ』新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」が10月27日発売!ヤバすぎな能力を持つ“パラドックスポケモン”が本格参戦

『ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット(ポケカ)』の大型公式大会「チャンピオンズリーグ2024 横浜」生放送にて、10月27日に発売する新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」の情報が公開されました。

◆新要素「古代」「未来」で、対戦がもっと楽しく!

本商品から新要素「古代」「未来」が登場。対戦環境に大きな影響を与えます。

「古代」は強力な技で相手に大ダメージを与える、超攻撃型であることが特徴。自分に200ダメージ乗ってしまうというデメリットはありながらも、どんな相手も一撃で倒してしまうワザ「くるいえぐる」を持つ「トドロクツキEX」のほか、「スナノケガワEX」「サケブシッポ」「チヲハウハネ」「アラブルタケ」といったポケモンが公開されています。

また、「古代」ポケモンと相性の良い「ブーストエナジー 古代」「オーリム博士の気迫」「大地の器」も紹介されました。

一方、「未来」はテクニカルかつスピーディにダメージを刻みながら相手を追い詰めていく戦略的な動きが可能。相手をジワジワと追い詰める「テツノブジンEX」のほか、「テツノカイナEX」「テツノツツミ」「テツノドクガ」「テツノコウベ」のカードテキストが明らかに。

あわせて、主に「未来」ポケモンと一緒に使いたくなる「ブーストエナジー 未来」「フトゥー博士のシナリオ」「テクノレーダー」も収録されます。

また、「古代の咆哮」には「メロコ」、「未来の一閃」には「リップ」というサポートが入っています。


新商品「古代の咆哮」「未来の一閃」は、2023年10月27日に発売予定。1パック5枚入りで価格は各180円(税込)です。

《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

    『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  2. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ポケポケ』パック砂時計12個が誰でももらえる!7月20日までに指定のTwitch配信を見るだけ

  5. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  6. 『原神』Ver.5.8で新コスチューム追加!「ベネット」のナタ衣装、「夜蘭」のフォンテーヌ衣装が似合いすぎ

  7. 『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

  8. 『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

  9. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

アクセスランキングをもっと見る